普通免許で乗れるバイクのような電動トライク リーン走行可能な「海神」登場!
超小型電気自動車の製造販売を行うモービルジャパンは、クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」で、リーンして旋回することができる「海神」の先行予約販売を開始しました。
普通免許で乗れる画期的なリーントライク
超小型電気自動車の製造販売を行うモービルジャパンは、車体をリーン(車体を傾けて)して旋回できる「海神」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」でスタートさせました。

モービルジャパンはこれまで、電気バイクや、電気3輪車を販売してきたメーカーです。
後ろ2輪の3輪車(トライク)は車輪が3本のため倒れにくいとされており、クルマと同じようなハンドル操作でカーブを曲がる車両が一般的ですが、モービルジャパンは「バイクのように傾いて曲がれれば、もっと走行性が良いのに」という声を受け、リーンできる3輪バイクの発売を決定しました。

今回先行予約販売が開始された海神は、普通免許があれば運転可能で、自動2輪等のバイク免許は不要です。
海神は車体がリーン(傾く)することに加え、後輪が独立懸架になっているほか、電気で走行するエコな乗り物で、家庭用の100V電源で充電することが可能。車体から脱着し、室内で充電できるリチウムイオンバッテリーが採用されているため、充電も簡単です。
なお、1回の充電での走行距離は100kmで、価格(消費税込み)は、60V/20Aバッテリー搭載車が26万3120円から、60V/32Aバッテリー搭載車が29万1720円から、60v/40Aバッテリー搭載車が32万0320円からとなっています。
■リーンする電動3輪「海神」製品概要
・商品名:海神
・種類:軽2輪登録
・内容:800W×2個
・サイズ:長さ175㎝×幅65㎝×高さ105cm
・カラー:青
・素材:ABS樹脂、鉄