2025年にホンダがついに電動ファンモデルを商品化!? コンセプトモデル「EV Fun Concept」公開【EICMA2024】

ホンダは2024年11月07日~10日にかけてイタリア・ミラノで一般公開されるバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」でコンセプトモデル「EV Fun Concept」を公開しました。

ついに出た! ホンダ初の電動スポーツモデル

 ホンダは2024年11月06日~10日にかけてイタリア・ミラノで開催されるバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」でコンセプトモデル「EV Fun Concept」を公開しました。

ホンダ「EV Fun Concept」
ホンダ「EV Fun Concept」

 ホンダは、2040年代にはすべての二輪車製品でカーボンニュートラルを達成することを目指して将来の環境戦略の柱として二輪車の電動化に取り組んでいます。

 2024年を電動二輪車のグローバル発売元年と位置づけるホンダは、2026年までを市場参入期、2026年以降を事業拡大期と位置づけ、電動二輪車市場への本格参入を開始しています。

  公開されたEV Fun Conceptは、2023年11月29日に開催された「ホンダ電動二輪車事業説明会」でも言及された、遊びを追求した電動二輪車で中型の内燃機関(ICE)バイクに相当するネイキッドスポーツモデルです。

 バッテリーは四輪車と同じ規格の急速充電器CCS2(Combined Charging System Type 2の略称、電気自動車急速充電器用コネクターの仕様)に対応し、軽さとのバランスを最適化して、急速充電に対応するとともに、街中での使い勝手に必要十分な航続距離100km以上を想定して開発されています。

 なお、ホンダ初の電動スポーツモデルとなる同車両は2025年の商品化を予定しているといいます。

【画像】2025年に登場!? ホンダ初の電動スポーツモデル「EV Fun Concept」を画像で見る(15枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

最新記事