小排気量でも抜かりなし!! トラコン装備でアップデートされたアプリリア「トゥオーノ125」最新モデル発表

イタリアのバイクブランド「Aprilia(アプリリア)」は、小排気量スポーツモデル「Tuono125(トゥオーノ125)」の新型モデルを発表しました。

シリーズ最小排気量でも本格装備

 イタリアのバイクブランド「Aprilia(アプリリア)」は、小排気量スポーツモデル「Tuono125(トゥオーノ125)」の新型モデルを発表しました。

アプリリアの原付二種モデル「トゥオーノ125」
アプリリアの原付二種モデル「トゥオーノ125」

 日本においては原付二種クラス扱いとなるトゥオーノ125は、若いライダーにも親しみやすいスポーツ性と、アプリリアの大型スポーツモデル譲りのデザインを採用した同社のエントリーバイクといえる存在です。

 近年、アプリリアはスーパースポーツの「RS」シリーズと、RSをベースにしたネイキッドモデル「トゥオーノ」シリーズを対でラインナップしてきましたが、同モデルもその例に漏れず、「RS125」の兄弟車として2017年に登場。

 アプリリアならではの「トリプルフロントライト」やミドルクラスのスーパースポーツモデル「RS660」からインスピレーションを受けた外装や、最高出力15hp/10,500rpm、最大トルク11.5Nm/8,500rpmという性能を維持しつつ最新の排ガス規制ユーロ5+をクリアしたエンジンを搭載しています。

 また、最新モデルではリアブレーキへABSシステムを追加したうえで、トラクション・コントロール、新型のLCDディスプレイも搭載されています。

 現状、日本市場においてアプリリア製の原付二種モデルはオフロードモデル「RX125」とモタードモデル「SX125」、スクーターモデルの「SR GT Sport 125」のみが輸入・販売されていますが、近年、若年層にも人気の高いロードスポーツ系モデルだけに導入に期待したいところです。

【画像】アプリリアの原付二種モデル「トゥオーノ125」を画像で見る(6枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

最新記事