オフロードの記事一覧
-
トライアンフ「スクランブラー1200 XC/XE」2021年モデル 特別仕様車「スティーブ・マックイーン・エディション」と共に登場
2021.04.15トライアンフモーターサイクルズジャパンは、オンロード・オフロードの双方で優れた走行性を発揮する「SCRAMBLER(スクランブラー)1200 XC/XE」および特別仕様車「SCRAMBLER 1200 STEVE MCQUEEN EDITION(スティーブ・マックイーン・エディション)」を発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
まだ新車で買えるのか!? ヤマハ「ツーリングセロー・ファイナルエディション」は安心して林道を楽しめる実力派
2021.04.08生産終了を迎えたヤマハ「SEROW250 FINAL EDITION」には、旅に便利な装備がパッケージされた「ツーリングセロー」もラインナップします。林道ツーリングでその実力を確かめてきました。
-
125ccクラスの本格派 アプリリアからオフロードモデル「RX125」とモタードモデル「SX125」の2021年モデルが発売
2021.04.02イタリアのバイクメーカー「アプリリア」を扱うピアッジオグループジャパンは、原付2種クラスのオフロードモデル「RX125」とモタードモデル「SX125」の2021年モデル発売を発表しました。
-
ふだんは250ccのオフ車に乗るライターがヤマハ「テネレ700」で林道ツーリングに行ってみた
2021.03.16ヤマハ「Tenere 700」は、2020年6月の国内販売開始前から注目を集めた人気の大型アドベンチャーバイクです。日本の林道をツーリングしてみました。
-
KTMジャパンよりRed Bullグラフィックのモトクロス競技専用車 2021年型「KTM 450 SX-F FACTORY EDITION」発売
2021.02.18KTMジャパンは、Red Bull KTM Factory Racingのグラフィックスをまとった排気量449.5ccの4ストロークエンジンを搭載する競技専用車「450 SX-F FACTORY EDITION」を発売します。
-
米国「Volcon」新型キッズ向け電動バイク「Runt」公開 往年のスズキ「VANVAN」を彷彿させる小粋な電動モデル
2021.02.09米国テキサス州オースティンを拠点とする新興企業「Volcon」は、新型のキッズ用電動バイク「Runt」の予約販売を開始しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
-
働くママライダーがヤマハ「ツーリングセローファイナルエディション」でオフロード体験 「モトミックス・スクール」へ行ってみました!
2021.02.072020年のファイナルエディションをもって生産終了となったヤマハのセローファイナルエディションで、千葉県にあるオフロード練習施設「モトミックス・スクール」で、オフロード体験してみました。
-
ヤマハ「ツーリングセローファイナルエディション」で、親子でキャンプツーリングへ出かけてみました!
2021.02.06旅バイクとして人気のヤマハ「セロー250」が、2020年のファイナルエディションをもって惜しまれながらも国内販売終了となりました。そこで、アクセサリーパッケージ「ツーリングセロー」で親子キャンプへ行ってみました。
-
the「燃費」ちょっと気になるアドベンチャー、ヤマハ「テネレ700」の実力は? 実走計測!
2021.02.062020年6月に国内販売開始されたヤマハの新型アドベンチャーモデル「Tenere 700」は、オフロードでの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスさせた大型バイクです。燃費性能はどうなのでしょうか? 実際に走って計測しました。
-
カワサキ「KLX230R S」登場 シート高を下げユーザー層拡大を狙う新グレード
2021.01.28カワサキは海外向けの最新オフロードモデル「KLX230R S」を公開しました。2019年10月に2020年モデルが登場し、翌年には改良が加えられた「KLX230R」とはどのような違いがあるのでしょうか。