オフロードも走れるキックボード? 900万円を調達した「MTM RiSE M-1S」がクラウドファンディングに再登場

クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて約900万円を調達した電動キックボード「MTM RiSE M-1S」が、発売1周年を記念してクラウドファンディングに再登場!2025年3月7日より最大37%OFFでの販売が開始されました。

900万円調達のオフロード仕様電動キックボード

 CAMPFIREにて約900万円を調達した電動キックボードが発売1周年を記念して再登場!オフロードを軽やかに力強く駆け抜ける「MTM RiSE M-1S」を最大37%OFFで購入することができます。

 MTM RiSE M-1Sはアウトドア大国・信州発のプロダクトブランド・MTM japanが企画・開発したSUV仕様の電動キックボードで、2024年2月に同サイトにおける電動キックボード関連のプロジェクトを実施した先行販売で最高調達額となる、約900万円の調達に成功したモデルです。

 プロジェクト掲載期間は3⽉7⽇12時から3⽉31⽇23時59分となっています。

CAMPFIREにて約900万円を調達した電動キックボード「MTM RiSE M-1S」
CAMPFIREにて約900万円を調達した電動キックボード「MTM RiSE M-1S」

 現在普及している電動キックボードの多くが、整備された市街地走行を想定した比較的安価なモデル、または原付一種・二種に該当する高価格帯のオフロードモデルです。

 そして同機「MTM RiSE M-1S」が目指したのは、自動車で言うところのSUVの立ち位置。公道走行可・免許不要で購入しやすく、アウトドアシーンでも重宝されるモデルが追求されました。

 MTM RiSE M-1Sは、2023年7月1日施行の改正道交法に定めのある「特例特定小型原動機付自転車」に対応したモデル。ナンバーの取得と自賠責保険の加入を行うことで、16歳以上であれば免許不要で公道・歩道を走行することができます。

 ボディには軽さや強度、耐食性に優れたマグネシウム合金の鋳造リムを採用。オフロードを駆け抜ける安定した走行性を実現するために、足回りには10インチのエアタイヤとPUアブソーバ方式のサスペンションが導入され、耐久性を向上しつつ転倒リスクを軽減させたことで、オフロードでも活躍する機体が実現されました。

 最大勾配能力15度で坂道も難なく走行可能。1万3000mAhの大容量バッテリーで長距離走行も楽しめます。

 ヨーロッパ圏では電動キックボードが日本よりも早くから普及しており、MTM RiSE M-1Sは欧州で改善を繰り返した機体をベースに設計。

 日本人の体格に合わせた仕様としつつ、ヨーロッパの美しい街並みにさえ調和するような、他のマイクロモビリティに差をつける印象的なデザイン性が追求されました。

 カラーラインナップは、ブラック、イエロー、シルバーの3色となっています。

【画像】900万円を調達した電動キックボードがクラファン再登場! オフロードを軽やかに力強く駆け抜ける「MTM RiSE M-1S」を画像で見る(10枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

最新記事