海外モデルの記事一覧
-
アストン×シューペリア「AMB 001」走行動画公開 英国老舗ブランドのコラボバイクが遂に始動
2020.06.25英国のバイクブランド「ブラフ・シューペリア」と高級車ブランド「アストンマーティン」は、コラボレーションして製作した新型車「AMB001」の走行動画を公開しました。
-
Brixton Motorcycles「Crossfire 500X」 セミブロックタイヤを備えたハーフリッターモデル
2020.06.25オーストリアのKSRグループのバイクブランド「Brixton Motorcycles」は、Crossfireシリーズのトップモデル「Crossfire 500」の兄弟車「Crossfire 500X」の生産を開始しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
Herald Motor「Brat125」 ネオレトロな外観の原付二種ネイキッドとは
2020.06.23イギリスのバイクブランド「Herald Motor」が販売するネイキッドモデル「Brat125」は、排気量124ccのエンジンを搭載する原付二種モデルです。どのような特徴があるのでしょうか。
-
スペイン「SEAT」電動モビリティ本格始動 7月からシェアサービスを開始
2020.06.22スペインの自動車メーカー「SEAT(セアト)」は、アーバンモビリティブランド「SEAT MÓ」を立ち上げました。今後はどのような取り組みを行っていくのでしょうか。
-
トライアンフ初の電アシ「Trekker GT」シマノ製ユニットの採用で150kmの航続距離を実現
2020.06.18英国のバイクブランド「トライアンフ」は、同社初となる電動アシスト自転車「Trekker GT」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
Brixton Motorcycles「Crossfire 500」“X”を車体デザインに落とし込んだネイキッドモデル誕生
2020.06.18オーストリアのKSRグループのバイクブランド「Brixton Motorcycles」は、Crossfireシリーズのトップモデル「Crossfire 500」の生産を開始しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
電動バイクメーカー「Rumble Motors」生産拠点を米国に移設
2020.06.17米国のメーカー「Rumble Motors」は、電動バイクの生産拠点をカリフォルニアへと移設することを計画しています。
-
Brixton Motorcycles「Crossfire 125 XS」 日本製ミニバイクに影響を受けた原付二種モデルが登場
2020.06.17オーストリアのKSRグループのバイクブランド「Brixton Motorcycles」は、Crossfireシリーズのデザインを引き継いだ原付二種モデル「Crossfire 125 XS」を発売します。どのようなモデルなのでしょうか。
-
2ストにも4ストにもなる電動バイク? 2election「EMULA」に搭載されたMcFlyとは
2020.06.15イタリアのメーカー2electionは、2ストロークや4ストロークのガソリンエンジン車の音や振動、操作感を再現できるMcFlyシステムを搭載した電動バイク「EMULA」を公開しました。どのような車両なのでしょうか。
-
Vespa×Diorのコラボモデル登場! 1946年に登場した2ブランドの強力タッグ実現
2020.06.15イタリアのスクーターブランド「Vespa」は、ファッションブランド「Christian Dior」とコラボで製作した特別仕様の「Vespa 946」を発表しました。