BMW Motorrad「G310GS」に乗れば、Uターンや左右に曲がることが得意になる!

Aloha Happy Friday!緊急事態が開けた瞬間、ディズニーランドのホテルが満室!?姪っ子ちゃんが行きたいからって調べたらびっくりしたよ。急に人手が増えたので、くれぐれも安全対策してなるべく人混みを避けて楽しくお出かけしてくださいね!

ライディングを楽しめるアドベンチャーモデル

 先週は苦手な大橋ジャンクションの右コーナーをスイスイ走れたところで話は終わりました。不思議とこのG310GSくんは不安要素を取り除いてくれるような、前へ前へと進ませてくれるようなほんまに楽しく高速を走行できます。かと言って、めっちゃ飛ばした訳でもなく、安全に周りと同じような速度でね。

コーナリングでの安定感は、気持ちに余裕を持たせてくれます

 速度が100キロ出てもウィ~~~ンってエンジンがしんどそうでもなく安定し、路面のバンピーな部分もしっかりとマシンが吸収してくれてお尻が痛くならず腰もすんごい楽で快適。もちろんもっとスピード上げたり、遠出するんやったらパワー不足を感じるかもしれませんが、片道2時間くらい走って目的地を目指すんやったら、全然快適やなって思います。

 気になるとしたら、向かい風くらいかな(笑)

 他の300ccクラスと乗り比べたら色々感じるとこもあったと思いますが、G310GSくんはすんごい気持ちよく走ることができて目的地のお台場を目指していたクリスさんでありました(^^)

 一般道に降りてデコボコ道も速度が遅くても全然余裕でクリア。信号で停まっても足つきはいいし、青信号に変わってグンとスロットルを回したら気持ちよく加速。ギアチェンジもスムーズやし、左折も右折もサッとできて言うことなし!また好きなバイクが増えてもーた(笑)

G310GSで向かった目的地は海の見える風の気持ちいい公園

 そうこう言うてる間に目的地の海が見える緑あふれる場所に到着。「ここは、お台場?」と、思うくらいの静かで優しい公園の空間は、芝生でボーッといつまでも座って風を感じていたい。「いやいや、バイクで感じとるやないの!」って突っ込まれそうですが、今度はちょっとゆっくり天気のいい日にピクニックもいいなって思ったんです。近場のツーリングで自然を感じる場所も最高やないですか!?でもねぇ、あまりに良くてココは教えたくない!(笑)

 嘘です。そんな根性悪ないはずや。

G310GSは、左右のコーナリングやUターンも不安はありません

 そして、G310GSで森の中をサーっと走りぬける撮影を行います。右コーナーはもう楽しくて、やっとコワイという気持ちも無くなった時こそ要注意!調子乗ったらこけるやつやからね。G310GSくんで行う右のUターンは、ヒュイってめっちゃ小回りできて停まらずにそのまま走っていける! 左のUターンもまだぎこちないけど、足つかんと曲がれて一人で大はしゃぎしたクリスさんです。

 これが排気量や車体が大きくて、車重も重かったらまた違うでしょうが、この日は無事にクリア!!! ほんまにバイクは楽しいなぁ。バイクは、危ないって言う人もいっぱいおるけど、ちゃんとルールを守って安全に乗ったら楽しんやでと伝えたいし、一人でも多くの方にバイクを身近に感じて欲しいなぁって切に思います。

 そんなポジションで私はずっとおれたらいいなぁ^v^

時間をかけてゆっくり乗りたいBMW Motorrad「G310GS」

 最高に快適でどこまでも乗っていきたいBMW Motorrad「G310GS」には、もう一度ゆっくり乗らせていただきたいオススメの一台です。

 See you all next week!
 Don’t forget to gargle!!!

Christelle Ciari クリステル・チアリ YouTube チャンネル『みんなに言われて私も大好きに気づいたらなっていたアナウンス Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line』

【了】

【画像】BMW Motorrad「G310GS」の画像を見る(6枚)

画像ギャラリー

Writer: クリステル・チアリ

父はギタリストのクロード・チアリ。19歳でKiss Fmのサウンドクルーとしてデビュー。その後バラエティーやMC、ナレーションなど幅広く活躍。
NHK教育テレビ『英語であそぼ』4代目おねぇさんに抜擢され生まれ育った関西から東京へ進出。『英語であそぼ』がきっかけで、全国の鉄道の英語車内アナウンスを担当することに。
声優、歌手、スポーツMC、幼児教育の先生やセラピストとしても近年全国を飛び回る。
元気印が取り柄のクリスさん、配信アプリ17ライブで毎晩22:30〜0:30みなさまからのリクエストを生でこたえてくれます!

最新記事