ダース・ベイダーの雰囲気を「XMAX」で表現 ブラジル・ヤマハ「XMAX Darth Vader」発売
ブラジル・ヤマハはスクーターモデル「XMAX」をベースにした限定車「XMAX Darth Vader」を発売しました。どのような仕様になっているのでしょうか。
最強キャラの一人「ダース・ベイダー」の雰囲気を演出
ブラジル・ヤマハはスクーターモデル「XMAX」をベースにした限定車「XMAX Darth Vader」を発売しました。

国内にも導入されているXMAXは、MAXシリーズのDNAを継承しながらも個性的なスタイリングが与えられた軽二輪スクーターです。
2018年には権威あるデザインアワード「Red Dot Design Awards」「If International Forum Design」のプロダクトデザイン部門で賞を受賞(国外モデル・同一デザインのXMAX300で受賞)するなど、あらゆる観点から高い評価を受けています。
ヤマハ・ブラジルが発売したXMAX Darth Vaderは、1977年に米国で、1978年に日本で映画が公開されて以来、絶大なる人気を獲得してきたサイエンス・フィクション「STAR WARS(スター・ウォーズ)」シリーズに登場するキャラクターDarth Vade(ダース・ベイダー)をモチーフにしたもので、基本的なスタイリングはそのままに、外装色をブラックで統一。

STAR WARSのロゴや帝国軍マーク、ダースベイダーを連想させるグラフィックを配置することで、親和性のあるデザインとされています。
「Xmax Darth Vaderのシート下の広いスペースで、銀河系での長い旅にいつでも備えることができるのです。ヘルメットでもジャケットでも、ライトセーバーでも、何でも持っていってください」とアナウンスするブラジル・ヤマハ。
これまでにもスター・ウォーズに登場する戦闘機「X-Wing」「TIEファイター」をモチーフにした特別仕様車を発売してきたブラジル・ヤマハだけに、納得の仕上がりといえるでしょう。