ホンダ「CBR650R」のプロレスのマスクマンフェイスにゾッコン!クリスさんの愛車選び
Aloha Happy Friday! The next station is...SUNNY RIDE!毎週のぞくだけで楽しい気分になれる不思議空間!? 今週もゆったりクリスワールドで、新しい発見がありますように。
初の650㏄モデルに試乗
今回試乗したのは、ホンダ「CBR650R」。
CBR600RRに昔、乗っていたのもあって、カウルが付いているスポーツバイクを見ると、自然とテンションが上がるんやけど、650ccという排気量は初めて。
CBR650Rって、どんな感じなんやろう。乗る前から特別なワクワク感。

まずは、乗る前の男前チェック!
250ccも400ccもCBRの顔は基本的にタイプ。だから650ccのデザインも文句なしに、心に山盛りハートなクリスさん。このキリッと上がった目、歌舞伎メイクのような、プロレスのマスクマンフェイスがたまりません。
この前乗ったCBR400Rの深いブルーとゴールドのシルエットもすごく素敵でしたが、やっぱりCBRには赤が似合う!
正面から見ると、サイドの白と黒のラインが既にライディングスーツを着てマシンに人がまたがっているように見えるのは私だけだろうか。
シートからテールランプに伸びる部分を斜め上から見ると、サメの骨のようにも見えるし、マスクマンの後ろ姿の首の付け根からちょっぴり伸びている部分のようにも見えて、男前ポイントがグーンとアップ!
横からのスタイルは?というと、流れるようなスマートなラインが好き。またがって、足をステップに乗せてハンドルを握り、前傾姿勢になった時にパーフェクトな形ができあがると、妄想が進みます。
CBRシリーズのデザインにテンションアゲアゲ
大きなバイクだけどスッとまたげて、足つきはベッタリ。シート高も810mmなので、そんなに高くはありません。

そしてステップに足を乗せると、CBR400R同樣に少し後方気味のライディング姿勢。
ハンドルは、握ると自然に前かがみになる低めの位置にあるけど、思ったよりリーチが近くて、ライディングフォームは快適!

タンクのフォルムも、前から見るとフワッと丸みがあるのに、両サイドにエクボのような凹みがある。そこの凹み部分にステップから伸びた脚、膝、そして太ももがギュッとタンクを包むようにしっかりフィット。心地よい安定感で、走るのがますます楽しみになりました。
キーを回してメーターを見てみると、とってもシンプルで見やすい。ミラーも、覗き込んでみたら大きくて見やすい。
ちゃんと前傾姿勢で走る時の位置に合わせなあかんから、まずはマシンを起こしてスタンド払わなね。
ヒョイって一応起こせたけど、当然ながらCBR400Rより重い。Uターンをしたり、押して歩いたりする時に、ちょっと心配な重さやけど、果たして乗りこなせるか!?
ほな行くぞ〜!エンジンをかけてブオン。いい音!低くて優しさがある。
久々の 650㏄を、来週たっぷり走りま〜す!お楽しみに!
LIVE決まりましたぁ🍀
2022年7月2日(土)@rhapsody422 下北沢ラプソディー!
OPEN 15:30
START 16:00
前売り¥ 3,500-/当日¥4,000-+drink(スナック付き)
ご予約はreserv@rhapsody.tokyo へ!
件名に「7/2予約希望」
本文に名前(フルネーム)、電話番号、予約希望人数、を明記して送信して下さい。 pic.twitter.com/g4vkSICWlQ— ChristelleCiari🌈🎙🚃 (@christelleciari) June 2, 2022
Writer: クリステル・チアリ
父はギタリストのクロード・チアリ。19歳でKiss Fmのサウンドクルーとしてデビュー。その後バラエティーやMC、ナレーションなど幅広く活躍。
NHK教育テレビ『英語であそぼ』4代目おねぇさんに抜擢され生まれ育った関西から東京へ進出。『英語であそぼ』がきっかけで、全国の鉄道の英語車内アナウンスを担当することに。
声優、歌手、スポーツMC、幼児教育の先生やセラピストとしても近年全国を飛び回る。
元気印が取り柄のクリスさん、配信アプリ17ライブで毎晩22:30〜0:30みなさまからのリクエストを生でこたえてくれます!