最も安全性の高いヘルメットといえばこの形!! 顔面から顎までをカバーする「フルフェイスヘルメット」とは
バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「ヘルメット」についてです。
最も安全性の高いヘルメットといえばこの形
バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「ヘルメット」についてです。

顔全体を覆う形状のヘルメットのうち、特にオンロードタイプのものを「フルフェイスヘルメット」や「フルフェイス」と呼びます。
頭部はもちろん、顔面から顎までをしっかりと保護するので、ヘルメットのなかでも最も安全性が高いと言われています。実際にロードレースでもフルフェイスヘルメットは必須です(さらに専用の安全基準をクリアしなければならない)。
ヘルメット選びで迷ったら、まずは安全性を考慮して、フルフェイスを購入すれば間違いないでしょう。
また、フルフェイスヘルメットの中でも、オフロード用に特化した物は「オフロードヘルメット」、オフロードタイプでもシールドを装備した物は「アドベンチャーヘルメット」、オンロードタイプでもチンガードを開くことができる物は「システムヘルメット」など、さらに細分化してジャンル分けされています。