ヘルメットの記事一覧
-
セーフティライドのためにかぶっておきたい 自転車用ヘルメット最新事情
2021.04.20自転車を利用するなら、万一のアクシデントに備えてヘルメットを装着するべきでしょう。安全性を確保しながらリーズナブルになってきたヘルメットをご紹介します。
-
⾃転⾞ヘルメット国内シェアNo.1 OGKカブトが医療従事者向け⾶沫防護デバイスを開発
2021.04.07自転車ヘルメット国内シェアNo.1(SG基準品・オージーケーカブト調べ)のOGK Kabuto(オージーケーカブト)は、医療従事者および⼀般向けエアロゾル(⾶沫)防護製品「AirVision(エアービジョン)」の開発を完了し、販売に向けての準備を開始しました。どのような製品なのでしょうか。
-
失敗しないバイク用ヘルメットの選び方とは?
2021.04.07バイク用ヘルメットには、様々な種類があり、購入時にどれにするか迷う方も多いと思います。ヘルメットごとの特徴を理解して、自分にあったヘルメットをかぶらないと安全面で本来の機能が発揮されないこともあり、適当に選ぶのは危険と言えます。今回は、ヘルメットの選び方や重要性について紐解きます。
-
バイクもヘルメットの下に、フェイスマスクが有効では? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.88~
2021.03.31レーシングドライバーの木下隆之さんは、巷のライダーがフェイスマスクを着用していないことが不思議だと言います。どういうことなのでしょうか?
-
一般的にヘルメットと言えば? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.87~
2021.03.24レーシングドライバーの木下隆之さんは、一般誌のインタビュー取材の際に用意したヘルメットが企画のイメージを崩してしまったと言います。どういうことなのでしょうか?
-
意外と汚れてるヘルメットの内装を清潔に、日常のお手入れのコツをヘルメットのプロフェッショナルに聞いてみました!
2021.01.07ライダーの頭部を守ってくれるヘルメットですが、内装は汗と皮脂、帽体は排気ガスとホコリで汚れやすいのが難点です。そこでアライヘルメットのプロに、日常のお手入れのコツを聞いてみました!
-
フルフェイスなのにヘルメットを被ったまま水が飲める! システムヘルメットって知っていますか?
2021.01.03休憩ごとにヘルメットを脱ぐフルフェイスだと面倒、かといって高速道路を走る時にオープンフェイスだと安全性が心配、長距離ライダーにとって両方の機能を兼ね揃えているシステムヘルメットをご紹介します。
-
頭のサイズが大きな人に朗報です! XXXLのヘルメットがあるんです
2020.12.26一般的なヘルメットのサイズ設定はXS、S、M、L、XLの5サイズですがOGK KabutoのXXXLサイズヘルメット「RT-33X」は、女の子がかぶるとかなりデカイサイズです。
-
高い安全性と快適性を備えたアライヘルメット「アストラルX」の機能を使いこなして快適ツーリングライフを実現!
2020.12.21万が一のケガから頭を守ってくれるヘルメット。安全性だけでなく、快適性も考慮された高機能タイプもリリースされています。アライヘルメットのツーリングモデル「アストラルX」で、走行環境や状況に応じた機能の使いこなし方を解説します。
-
チーム・スズキのジョアン・ミル選手チャンピオン獲得記念ヘルメット予約開始
2020.12.202020年MotoGPクラス年間チャンピオンを獲得したことを記念してデザインされたチーム・スズキ・エクスターのジョアン・ミル選手スペシャルグラフィックのレプリカヘルメットの予約受付が開始されました。