Ninja ZX-10Rの記事一覧
-
カワサキ「Ninja ZX-10R」2023年レース専用モデル 特別販売開始
2022.09.30カワサキモータースジャパンは、「Ninja ZX-10R」レース専用モデル(レース用ベース車)の2023年型の特別販売を開始しました。最新型では新しいカラーとグラフィックが採用されています。
-
カワサキ「Ninja ZX-10R」2023年モデル 「RR」と共に欧州市場に登場
2022.09.25カワサキ・ヨーロッパは、「Ninja ZX-10R」ならびに「Ninja ZX-10RR」の2023年モデルを発表しました。新型モデルでは新しいカラーリングが採用されています。
-
3年ぶりの鈴鹿8耐は悔しさが残るも高パフォーマンスを発揮! レーシングライダー大久保光のレースレポート
2022.08.17レーシングライダーの大久保光選手が、3年ぶりに開催された鈴鹿8耐に参戦。その様子をレポートしてくれました。
-
一体何に役立つの? バイクの「ステアリングダンパー」
2022.06.11ステアリングダンパーは、スポーツバイクや競技用バイクに多く採用されているパーツですが、いったいどのような効果があるのでしょうか。
-
実はひとつだけじゃない!カウルの種類についてまとめ
2022.05.26バイクでの走行時の風を防ぎ、ライダーにさまざまなメリットをもたらすパーツである「カウル」は、実はいくつかの種類に分けられます。いったいどういった種類があるのでしょうか。
-
カワサキ「Z」誕生50周年記念モデルに「Ninja H2 SX SE」ビモータ「KB4」最新モデル満載の大阪モーターサイクルショー・カワサキブース
2022.03.22カワサキモータースジャパンは2022年3月19日から21日にかけてインテックス大阪で開催された「大阪モーターサイクルショー2022」で最新モデルを一般公開しました。3年ぶりの開催となったモーターサイクルショーのブースには入場待ちの列ができるほど多くのユーザーが押し寄せました。
-
ライダーは岩戸亮介! カワサキが全日本ロードレースへの復活を発表
2022.01.26カワサキモータースジャパンは、新たに「Kawasaki Plaza Racing Team」を立ちあげ、「全日本選手権ST1000クラス」および「鈴鹿8時間耐久レースSSTクラス」に参戦すると発表しました。
-
カワサキ「Ninja ZX-10R」新型モデル発売 メタリックなダークグレーにレッドが際立つニューカラー登場
2021.12.10カワサキは2021年12月24日に、「Ninja ZX-10R」シリーズの最新モデルを発売すると発表しました。新型モデルでは新しいカラーリングが採用されました。
-
スーパーバイク6連覇の実力派! カワサキが「Ninja ZX-10R2022年モデル」のレース専用モデルを発売
2021.11.01カワサキモータースジャパンは2021年10月28日に「Ninja ZX-10R」の2022年モデルをレース専用モデル(レース用ベース車)として特別販売すると発表しました。
-
カワサキ「Ninja ZX」シリーズの最高峰「10R」とエントリーモデル「25R」 2つのモデルに共通する特性とは
2021.04.25カワサキは愛知県のスパ西浦モーターパークにおいて「カワサキプラザスタッフ向けNinja Team Green Cup講習会」を開催しました。そこでは新型の「Ninja ZX-10R」が展示されるとともに、コース使用の合間を縫って新型10Rを走らせることができました。試乗したジャーナリストの和歌山利宏は「10R」と「25R」にある共通点があることに気づいたようです。