Ninja H2 CARBONの記事一覧
-
ビモータ「テージH2」予約開始 カワサキ資本参加後初のモデルが2021年1月に日本導入
2020.11.17イタリア「Bimota(ビモータ)」製のバイクを輸入・販売するモトコルセは、2020年10月1日にイタリアで発売された最新モデルTESI H2(テージ・エイチ・ツー)を日本に導入します。
-
ビモータ「テージH2」ついに登場! イタリアでの発売は10月1日
2020.09.14イタリアの高級バイクブランド「ビモータ」は、カワサキ製のスーパーチャージドエンジン搭載の新型モデル「テージH2」を10月1日に発売します。コンセプトモデルとの違いはどこにあるのでしょうか。
-
カワサキ「Ninja H2 CARBON」「Ninja H2R」発売 次年度モデル以降の国内導入は予定無し
2020.09.10カワサキは川崎重工の技術の粋を結集した究極のモデル「Ninja H2 CARBON」および「Ninja H2R」の予約を開始します。カワサキによると次年度モデル以降の国内導入は予定されていないといいます。
-
初期型「Ninja H2」オーナーが2020年型「Ninja H2 CARBON」をインプレ! く、くやしくなんかないんだからねっ!
2020.04.01カワサキ「Ninja H2」シリーズは、川崎重工グループのガスタービンや航空宇宙など様々な事業の技術を結集することで実現した、カワサキのストリートモデル史上最大のエンジン出力を発揮する、完全自社製スーパーチャージドエンジンを搭載するモデルです。2015年の初期型と2020年型ではどのような進化が見られるのでしょうか?
-
スーパーチャージドエンジンを搭載するカワサキ「Ninja H2 CARBON」が1/12スケールで登場
2020.03.25プラモデルやミニ四駆、RCカーなどの模型ホビーを世界展開する「タミヤ」は、カワサキのスーパーチャージドエンジンを搭載する「Ninja H2 CARBON」を1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットとして新発売しました。
-
カワサキ「Ninja H2 CARBON」2020年モデル登場 新型車はカワサキプラザのみで取り扱い
2020.01.15カワサキは完全自社製作のスーパーチャージャーを備えたスーパースポーツモデル「Ninja H2 CARBON」の2020年モデルを発表しました。
-
映画「トップガン」続編にカワサキ「Ninja H2」 東京モーターショー2019では「Ninja H2 CARBON」が展示
2019.10.20川崎重工グループの技術を結集して作り上げたハイパフォーマンススポーツモデル「Ninja H2 CARBON(ニンジャ・エイチ・ツー・カーボン)」が、東京モーターショー2019に展示されます。
-
カワサキ 新型「Ninja H2」が最新タイヤ装着で車両性能向上 ブリヂストン「BATTLAX RACING STREET RS11」を納入
2018.09.04ブリヂストンは、カワサキ「Ninja H2 / Ninja H2 Carbon」2019年モデルの新車装着用タイヤとして、「BATTLAX RACING STREET RS11」納入しました。