トリシティ125の記事一覧
-
ヤマハ「トリシティ125/155」 新型フレームの採用で上質な乗り心地を実現した新型モデル発売
2023.02.12ヤマハはスクーターモデル「TRICITY(トリシティ)125」および「TRICITY155 ABS」をモデルチェンジし、2023年2月28日(TRICITY125)、4月14日(TRICITY155 ABS)にそれぞれ発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
決してデメリットではない!車両重量が重い原付二種ベスト5
2023.01.29取り回しという観点から見れば、車両重量が軽いほうが良いという意見もありますが、風にあおられにくい点など、車両重量が重いことによるメリットもいくつか存在します。では、2023年1月現在、車両重量が重い原付二種をランキング付けした場合、どういったラインナップになるのでしょうか。
-
ヤマハの原付二種3輪スクーター「トリシティ125」 新型シャシーを採用した最新モデルを欧州市場に導入
2022.05.06ヤマハ・ヨーロッパは、原付二種3輪スクーター「トリシティ125」の最新モデルを欧州市場に導入しました。新型モデルでは新型シャシーを採用したほか、新開発のリアサスペンションやアイドリングリングストップの搭載など、あらゆる面で進化を遂げています。
-
ヤマハ「トリシティ125」は驚きの安定感と乗り慣れたスクーターの走りを両立したモデル!
2022.02.11MotoEワールドカップに参戦するレーシングライダー大久保光選手が、ヤマハの3輪スクーター「トリシティ125」をレポートしてくれました。
-
走りはめちゃくちゃ楽しいけど何故原二? ヤマハ「トリシティ125」
2022.01.31ヤマハが、転ばないバイクを目指して開発したLMWテクノロジー。その搭載第1弾モデルとして登場した「トリシティ125」の、2021年モデルに試乗しました。
-
キュン死確定!! ヤマハの最新あみぐるみ・羊毛フェルトレシピ「トラシティ125」公開
2021.12.01ヤマハはwebで展開している手芸シリーズの最新作として、3輪スクーター「トリシティ125」をモチーフにした寅のキャラクター「トラシティ125」のあみぐるみ・羊毛フェルトのレシピを公開しました。
-
初心者ライダー高梨はづきが、人気マンガ「ゆるキャン△」とヤマハがコラボした3輪スクーター「トリシティ125」に乗ってみました!
2021.03.31ヤマハ独自のLMW(リー二ング・マルチ・ホイール)機構を搭載する3輪スクーター「トリシティ」シリーズが、人気マンガ「ゆるキャン△」とコラボレーション。スペシャルカラーの「トリシティ125」にバイク初心者の高梨はづきさんが試乗してみました!
-
ヤマハ「トリシティ125」原付二種のフロント2輪スクーター最新モデル発売
2021.03.03ヤマハは、フロント2輪のLMW(Leaning Multi Wheel)モデル「TRICITY(トリシティ)125」およびABS装備の「TRICITY 125 ABS」の2021年モデルを発売します。新型モデルでは軽快さと楽しさを引き立てる鮮やかな新色が採用されました。
-
夜道雪のチャレンジバイク道! 人気マンガ「ゆるキャン△」とヤマハがコラボした3輪スクーター「トリシティ125」で、LMWを初体験!
2021.03.03人気YouTuberで声優、モデルとして活躍する夜道雪さんが、ヤマハ独自のLMW(リー二ング・マルチ・ホイール)テクノロジーを初体験! 人気マンガ「ゆるキャン△」とコラボレーションしたスペシャルカラーのトリシティ125に試乗してみました。
-
『小野木里奈の○○○○○日和』は、今年試乗した中で「お気に入りバイク ベスト3」を印象や乗りやすさで選んでみました
2020.10.26今回の『小野木里奈の○○○○○日和』は、バイクのニュースで2020年に試乗した中で印象や乗りやすさを重視して「お気に入りバイク ベスト3」を選びました。