ついにベールを脱ぐ新型YZR-M1が目指したのは“旋回性” モルビデリのみが駆る“Aスペックプラス”との違いとは? ペトロナス・ヤマハ・セパン・レーシング・チームのバレンティーノ・ロッシとフランコ・モルビデリ 2021年型YZR-M1(左:ファクトリー・スペックのロッシ車 右:Aスペックプラスのモルビデリ車) ペトロナス・ヤマハ・セパン・レーシング・チームのフランコ・モルビデリは、旧型をベースにしたAスペック(2021年型はAスペックプラス)のM1でMotoGPクラスに参戦 2019年型のシャシーを使用したAスペックでシーズン3勝を挙げたモルビデリ(写真:2020年シーズン) サテライト・チームに移籍したロッシが駆るヤマハの2021年型YZR-M1(ファクトリー・スペック) ファクトリー・スペックとは違う不利なマシンでも勝利を貪欲につかみにいくモルビデリ この画像の記事を読む バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー