走っても停まっていてもカッコイイ!KTM『RC 390』は男前の一台だった〜小野木里奈の○○○○○日和〜

コーナリングは、車体をパタリパタリと簡単に倒せることができ軽快に走らせることができる
視認性の良いTFTディスプレイを装備
一枚の折り紙を折り畳んで重なっているようなデザインのカウル
排気量373cc 水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載
人間工学に基づいた形状の厚いシートを採用
エグゾーストシステムは、MotoGPのRC16からフィードバックを得たデザインを採用
KTMのスーパースポーツバイク「RC390」
KTMのスーパースポーツバイク「RC390」
KTM『RC 390』に試乗します
サイドから見た時のカウルが特に魅力的!
シート高は824mm、身長160cmの私が跨ると両足のつま先が設置する程度
RC390のサウンドは、他車との違いをライダーに聴かせてくれる
コーナリングは、車体をパタリパタリと簡単に倒せることができ軽快に走らせることができる
直線での加速は、アクセルを開ければストレスを感じることなく反応してくれる
停まっている時も走っている時も乗り手を格好良くさせてくれる魅力を感じる

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事