ヤマハが二子玉川蔦屋家電に期間限定ショールームを展開 製品で人々のライフスタイルを豊かにするお手伝いを!
ヤマハ発動機株式会社は「二子玉川 蔦屋家電」1Fのテックフロントに期間限定ショールーム『YAMAHA×Futakotamagawa ART LIFE ~人はもっと幸せになれる~』を2020年2月22日(土)から4月19日(日)の期間限定でオープンします。
テクノロジーやサービスがライフスタイルを豊かに
ヤマハ発動機株式会社は「二子玉川 蔦屋家電」1Fのテックフロントに期間限定ショールーム『YAMAHA×Futakotamagawa ART LIFE ~人はもっと幸せになれる~』を2020年2月22日(土)から4月19日(日)の期間限定でオープンします。

このショールームは、都市と自然が調和した二子玉川で「ヤマハがあるART LIFE・幸せを感じることができるスペース」として、バイクなどの展示や写真撮影を楽しんでもらえるようなフォトブースを設置しています。
オープン前日に開催された報道向けプレスカンファレンスでは、ヤマハ発動機株式会社の石井社長をはじめ、二子玉川蔦屋家電の藤本店長などが各々の想いを発表し、ショールームのオープンをとても楽しみにしていると語りました。
限られたスペースに展示される製品は、LMWテクノロジーで実現した前2輪・後1輪のバイク「NIKEN GT」と「TRICITY125」のほか、スイカ柄のシートが装着された電動バイク「E-Vino(イー・ビーノ)」、電動アシスト自転車の「PAS Babby」と「YPJ-TC」などで、それぞれまたがることができ、背景には撮影用に装飾まで施されています。

また、ボートでクルージングしているかのようなシーンや、ツーリング先でバイクを停め、景色を楽しんでいるシーンなど大型の背景パネルが壁に貼られ、その場に行ったつもりの写真を撮ることができる、遊び心あるショールームとなっています。
この期間限定ショールームは、ヤマハの「人々にヤマハ製品が寄り添い、共に幸せになっていきたい」とする想いと、「テクノロジー(技術)の進化が生活が変わるきっかけとなり、生活が変わると次のテクノロジーやサービスが生まれてくるというスパイラルが続くことで生活が豊かになっていく」という二子玉川蔦屋家電の想いが合致して実現したものです。

期間中は来場特典(Tポイントや家電のプレゼントなど)もあり、親子参加型のワークショップも開催されるようです。イベント詳細は「二子玉川 蔦屋家電」のホームページから確認できます。
【了】