ホンダ新型「フォルツア」発売 便利なシティーコミューターがさらにスタイリッシュでパワフルに!
ホンダは軽二輪スクーター「フォルツァ」をモデルチェンジし、2021年3月25日に発売します。
より優れた出力特性と環境性能を高次元で両立させた「eSP+ エンジン」を搭載
ホンダは高い環境性能と優れた出力特性を実現した新設計エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」を搭載し、フレームの一部を新設計するなどのモデルチェンジを図った軽二輪スクーター 、新型「フォルツァ」を2021年3月25日に発売します。

フォルツァは、2000年に初代モデルが発売されて以来、スタイリッシュな外観に、充実した装備や優れた利便性を兼ね備えたシティーコミューターとして、幅広い層のユーザーに支持されているモデルです。
フォルツアの新型モデルでは、新世代環境対応型スクーター用エンジンeSP+の249ccエンジンを搭載。eSP+は出力を向上させるために、4バルブ機構が採用されたことに加え、ボア×ストロークの変更や、クランクまわりの高剛性化、ピストンオイルジェットが採用されたといいます。
吸気・排気ポートは完全新設計とされ、吸気ポートは吸気効率の向上と燃焼効率タンブル流の強化を実施。排気ポートは湾曲した形状をより直線的な形状へ変更することで、排気効率がアップされています。
また、エアクリーナーからインレットパイプまでを構成する各部品の吸気経路を拡大することで吸気効率を向上。マフラー内部の構造を3室から2室に変更することで、キャタライザーの配置やサイズを最適化し、力強い走りと高い環境性能を両立させました。
さらに、低燃費性能の進化のためには、従来から採用されているフリクション低減技術に加え、クランク室内の潤滑油などを吸引することで同室内における回転フリクションの低減に寄与するスカベンジポンプや、騒音や振動を抑制する油圧式カムチェーンテンショナーリフター、振動を低減させてより快適な走行に寄与するバランサーシャフトが採用されています。