限定5食!! 天下一品「超こってり」ラーメンツーリング
バイクタレント兼こうのす観光大使・岸田彩美さんが、「天下一品」の期間限定ラーメン「超こってりラーメン」についてレポートします。
期間限定の特別なラーメンを求めて
こんにちは。バイクタレントの岸田彩美です。一気に暑い日が続き、早くも夏到来な気候ですがいかがお過ごしでしょうか。

スペイン留学が終わり、帰国した私は、ようやくバイクの保険を再契約し、整備をお願いしてバイクに乗る準備が整いました。
突然ですが、みなさん「天下一品」のこってりラーメン、食べたことありますか??
鶏ガラをベースとした、濃厚で味がふか~いスープが特徴で、麺にスープが絡みつくのがたまらない。とんこつでもなく、魚介でもない、独自のスープの味です。特にお酒を飲んだ後の締めのラーメンにもピッタリな一杯!笑
50周年を記念して、今月7月1日~7月31日までの期間限定で通常のこってりを上回る「超こってりラーメン」を食べることが出来るという話を聞きつけました。
いつも食べている一杯よりもこってり……どんな味なのかな……一度でいいから食べてみたいと思い、リサーチ。どうやら期間中お店にいって注文すれば食べられるというわけではないのです。
「各店舗1日限定5食」という争奪戦を勝ち抜かなければいけない! しかし整理券を配布するそうなので、並べば食べられるのでは? と思い立ち、限定ものにめっぽう弱い私、クロスカブで行ってきました!!(超こってりラーメンを提供していない店舗・整理券を配布していない店舗があるのでホームページで確認してくださいね)
久しぶりにトコトコとツーリングをしていたわけなのですが、向かう道中ふと気が付きました。
遡る事約20年、中学生時代の修学旅行は京都でした。自由行動の時間があって、グループごとに好きな場所へ行けたのですが、昼食に立ち寄ったのが……そう、天下一品。しかもそこが総本店だったのです。昔からラーメンが好きだった私は、色々調べて行きたいと言ったのか、誰かの案だったのか定かではありませんが きっと縁があったのでしょうね。
20年の時を経て、自由にバイクに乗って動けるようになって。なんだか感慨深いなあと思いながらバイクを走らせました。

私が到着したのは、群馬県の太田店。駐車スペース広々。そして、肝心の整理券ですが……なんと1番をGET。見事、ポールポジション獲得!!
これで無事に食べられることが確定。5分前にお店に戻れば良いそうなので汗を落ち着かせるために、公園の日陰で一休み。ラーメンの準備ですね(笑)。
いよいよお店に戻り、一番で入店(気合入りすぎ!)、超こってりラーメンと卵を注文しました。限定メニューなので少し時間がかかるそうですが、そんなのは構いません!
そしていよいよご対面!! 見た目は超シンプル。そして器はブラック×ゴールドで上品かつ特別感がありますね。
では早速、いただきます!! ただ単純にどろっとしたスープではないのですね。様々な具材をふんだんに使って仕上げている感じ。よく見ると刻んだ玉ねぎも入っています。注文して乗ってくるトッピングは、ネギのみですが、スープを純粋に味わうために、あえて乗せていないのでしょう!
いつものこってりラーメンとはまた違った味わいで、スープが磨き上げられ、味は繊細かつうまみ成分を贅沢に凝縮した、まろやかな一杯に仕上がっておりました。

できれば大盛を食べたかったのですが、通常サイズのみ。また持ち帰りも出来ないそうで、店舗で食べるしかありません。
税込み1320円とちょっと値は張りますが食べる価値超ありな一杯です。朝早起きして、行った甲斐がありました。
また毎年10月1日は天下一品の日として天下一品祭りが行われています。今年はどんなキャンペーンになるか、期待して待つことにします♪
皆さんもぜひこの機会をお見逃しなく、暑い日に熱いラーメンを食べてスタミナつけて夏を乗り切りましょう! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Writer: 岸田彩美
食べる事とインコが大好き。愛称:あやみん。2011年駒澤大学準ミスグランプリを取得後、ツインリンクもてぎのイメージガール、ツインリンクもてぎエンジェルを務めた。任期中に様々なバイクの楽しみ方に出会いその魅力に心を奪われた。トライアルデモンストレーション、MotoGP 日本グランプリでステージMCなどバイクのイベント出演や司会も務める。