スクエアライトに2連プロジェクターでイメージを一新!! プロの技とセンスが光るホンダ「クロスカブ」カスタムとは?

過去にカスタムショーでアワードを総舐めしたチョッパーカブを製作したりと、九州を代表するスーパーカブカスタム専門店「garage works」。そんな同店が今一番「推し」のカブとは!?

ヘッドライトは三眼!!ドラレコも装備したハイテック仕様にチョッパー要素を散りばめる

 世界的にみても絶大な人気を誇るホンダ「スーパーカブ」ですが、その派生モデルとして2013年に登場したのがアウトドアテイストを強めた「クロスカブ」です。

スーパーカブカスタム専門店「garage works」が手掛けたホンダ「クロスカブ」カスタム
スーパーカブカスタム専門店「garage works」が手掛けたホンダ「クロスカブ」カスタム

 今回紹介するクロスカブ・カスタムは、以前に紹介した車両を手掛けたスーパーカブカスタム専門店、熊本の「garage works」が手掛けた一台です。

 クロスカブの数あるカラーラインナップの中でも人気色である「カムフラージュグリーン」をベースとすることでミリタリー感を強調した同カスタムでは、その要素をさらに強めるため純正ヘッドライトガードはそのままにスクエアライトをセットアップ。

 さらに、砲弾型のLEDフォグランプを下段に2つ装着し三眼化。これらにより純正の丸眼の可愛らしさを払拭すると共に、光量不足を解消しながらアイコニックなフロント回りを確立しています。

 また、今では当たり前となりつつあるドライブレコーダーの装着もウインカーのように自然にまとめている点も◎。

 そこから視線を上に向けると、ワンオフのロボットハンドルに配線を中通ししたスイッチ類、そしてgarage worksオリジナルのハンドルポストと、チョッパーカスタムを得意とする同店ならではの技術とセンスが垣間見えます。

 また、キックペダルも同社のオリジナルで、旧車のハーレーのようなスタイリングによって車体の雰囲気をグッとゴージャスな印象へと引き上げています。

 そして、大胆にカットしたリアフェンダー、BMX風のステップ、モリワキ製のモナカマフラーなど細かいディテールで車体全体のバランスとシルエットを調整。他とは一線を画す「無骨+チョッパー」を具現化したクロスカブ・カスタムが完成しています。

【画像】センス抜群!! スーパーカブカスタム専門店「garage works」が手掛けたホンダ「クロスカブ」カスタムを画像で見る(11枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

最新記事