ホンダ「CB1000F」ついに発売!! 価格140万円切で3色展開に 充実装備のSEグレードも登場

ホンダは、新型モデル「CB1000F」を11月14日に、「CB1000F SE」を2026年1月16日に発売します。

2026年1月に発売

 ホンダは、新型モデル「CB1000F」「CB1000F SE」を2026年1月16日に発売します。

ホンダ「CB1000F」
ホンダ「CB1000F」

 CB1000Fは、ホンダのロードスポーツバイクを代表するプロダクトプランド「CB」として「進化するスポーツバイクの基準」を具現化した大型ロードスポーツモデルです。

 スーパースポーツモデルのエンジンをベースに、幅広いシーンで扱いやすさ、快適さを目指した排気量999cc水冷・DOHC・直列4気筒エンジンを、剛性としなやかさを高次示でバランスさせたダイヤモンドフレームに搭載するCB1000Fシリーズでは、歴代モデルCB750F(1979年)のフューエルタンクからサイドカバーを経てリアカウルに繋がる伸びやかなラインと、スムーズに連続する一体的なデザインをモチーフした外観に仕上げられています。

 また、足回りにはSHOWA(Astemo株式会社)製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)を採用した倒立フロントフォーク、リアに分離加圧式シングルチューブタイプのクッションユニットと専用リンクレシオを備えることで、素直なハンドリングと軽快性、乗り心地の良さを実現。

 バリエーションモデルとなるCB1000F SEでは、CB1000Fをベースに、トラディショナルなスタイルをさらに引き立てるヘッドライトカウルやラジエーターグリル、グリップヒーター、クイックシフター、専用カラーステッチシートを採用するなど、外観と装備の充実を図ることで所有感のさらなる向上を目指した仕様とされています。

 1980年代に北米のレースシーンで活躍したCB750Fのカラーリングと、初代CB750FのストライプをモチーフにしたCB1000Fの価格(以下、消費税10%込)は139万7000円で、カラーリングはウルフシルバーメタリック(ブルーストライプ)、ウルフシルバーメタリック(グレーストライプ)、グラファイトブラックの3色設定。

 CB1000F SEの価格は159万5000円でカラーリングはウルフシルバーメタリック(ブルーストライプ)の1色設定となっています。

【画像】ついに市販モデル登場!! ホンダ「CB1000F」を画像で見る(23枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

最新記事