ROLLER MAGAZINE編集部の記事一覧
-
一晩で2000台超の鉄スクーターが集結! タイ・バンコクは世界有数のヴィンテージ天国だった!
2020.12.022020年2月、タイ・バンコクで開催された東南アジア最大規模のスクーターイベント『GO TO SCOOTER』で見た、ヴィンテージスクーターの世界をご紹介します。
-
イタリアンスクーターの老舗ブランド「ベスパ」 1960年代に登場した「Vespa 160 GS」は当時の“俊足”スクーターだった
2020.10.30ベスパやランブレッタ、ラビットやシルバーピジョンなど、近年旧車ファンの間で人気が高まっているのが、スチールボディを持つスクーター「鉄スクーター」です。今回は国内唯一の鉄スクーター専門誌「WELLERマガジン」に掲載されたヴィンテージVespaの王道モデルをご紹介します。
-
モーターサイクルへの偏執が成した米国二輪博物館『WHEELS THROUGH TIME』 しばしばクレイジーと揶揄される館長に本邦初インタビュー
2020.10.05アメリカに実在する世界屈指の二輪博物館『Wheels Through Time(ホイールズ・スルー・タイム)』は、世界中の旧車ファンが憧れる私設ミュージアムです。その博物館を一代で築き上げた名物館長への本邦初インタビューが実現しました。
-
スチールボディの国産スクーター 三菱最後の2輪モデル「三菱シルバーピジョンC140」は渾身の意欲作だった
2020.09.29ベスパやランブレッタ、ラビットやシルバーピジョンなど、近年旧車ファンの間で人気が高まっているのが、スチールボディを持つスクーター「鉄スクーター」です。今回は国内唯一の鉄スクーター専門誌「WELLERマガジン」に掲載された珍しい国産スクーターの姿をお届けします。
-
米国モーターサイクルの歴史 二輪博物館『WHEELS THROUGH TIME』に現存する当時の車輌たち
2020.09.25アメリカに実在する世界屈指の二輪博物館『Wheels Through Time(ホイールズ・スルー・タイム)』は、世界中の旧車ファンが憧れる私設ミュージアムです。展示車両の一部をご紹介します。
-
前世紀の面影を残すOld South ひとりのバイク好きが築いた世界屈指の二輪博物館『WHEELS THROUGH TIME』とは?
2020.09.07アメリカに実在する世界屈指の二輪博物館『Wheels Through Time(ホイールズ・スルー・タイム)』は、世界中の旧車ファンが憧れる私設ミュージアムです。現地に赴き取材しました。