カフェレーサーの記事一覧
-
2ストエンジン搭載のLangen Motorcycles「Two Stroke」デリバリーに向けロードテストとエンジンの微調整を継続
2021.02.17イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「Two Stroke」のデリバリーに向けエンジンの微調整を継続して行っています。現在はどのような状態なのでしょうか。
-
カワサキ「Z900RSカフェ」2021年モデル登場 楽器のようなサンバースト調ペイントでネオレトロ感を強調
2020.10.02カワサキはZ900RSと共に高い支持を得ている「Z900RSカフェ」の2021年モデルを発売します。新型モデルではクラシカルなイメージを強調する新しいボディカラーが採用されました。
-
2ストエンジン搭載のLangen Motorcycles「Two Stroke」登場 ネオレトロな250ccカフェレーサー
2020.08.05イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「The 2 Stroke」を発売しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
ワニ革をまとったバイク!? 世界でたった1台のトライアンフ特別カスタム車輌公開
2020.07.16世界でたった1台、トライアンフのカフェレーサーモデル「スラクストン」のワニ革仕様が登場しました。バイクとクロコダイルのミックス、異色のカスタムです。
-
ブリットモーターサイクル「Spirit」 原付二種の本格カフェ登場
2020.06.05ベルギーのバイクブランド「ブリットモーターサイクル」は、125ccエンジンを搭載した原付二種カフェレーサーモデル「Spirit」を発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
イングランドSinnis「Bomber」 原付二種の本格カフェレーサー
2020.05.01小排気量バイクを中心に製造・販売するイングランドのメーカー「Sinnis Motorcycles」は、原付二種のカフェレーサーモデル「Bomber」の2020年モデルを発売しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
ホンダのGL-500をベースに美しくカスタムされた「Highflyer(ハイフライヤー)」とは!?
2020.04.10オーストリアのNCTモーターサイクルズは、1978年型ホンダ「CX500」をカスタムし、Highflyer(ハイフライヤー)と命名した美しいカフェレーサーモデルを作り上げました。
-
モトグッツィ「V7 III RACER 10th ANNIVERSARY」登場 往年のカフェレーサーイメージを現代版に刷新
2020.04.021921年に創設されたイタリアのバイクメーカー「MOTO GUZZI(モトグッツィ)」は、カフェレーサースタイルの「V7 RACER」誕生から10周年を記念し、特別仕様車「V7 III RACER 10th ANNIVERSARY」をリリースします。
-
スズキ「SV650」シリーズが新色となって登場 2020年3月18日より発売
2020.03.17スズキは排気量645ccの水冷Vツインエンジンを搭載するロードスポーツモデル「SV650」シリーズのカラーリングを変更し、2020年3月18日より発売します。
-
AJS「Cadwell 125」2020年モデル登場 イギリスの老舗ブランド「AJS」とは?
2020.02.10国外メーカーのバイクを輸入、卸販売するイリストレーディングは、イギリスのバイクブランド「AJS」がラインナップする125ccモデル「Cadwell 125」の2020年モデルを発売します。どのような特徴があるのでしょうか。