FJR1300の記事一覧
-
ヤマハ「FJR1300」20周年モデル発売 節目を迎えたスポーツツアラー国内最終モデルが登場
2021.12.20ヤマハは大型のスポーツツアラー「FJR1300AS」および「FJR1300A」に20th Anniversary Editionを設定し、2022年2月10日に発売します。
-
欧州デビューから20周年 ヤマハ最高峰スポーツツアラー「FJR1300AS」のスゴさに、乗って納得
2021.12.20ヤマハ「FJR1300AS」は、2001年の欧州デビューから20周年を迎え、ヤマハのバイクの中で最大排気量を誇る最高峰のスポーツツアラーです。クラッチ操作不要の車体にはどのような特徴があるのでしょうか。試乗しました。
-
『高梨はづきのきおくきろく。』 タンデムの極意を実際にパッセンジャーとなり体験
2021.11.18毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』の掲載日です。今回は、以前から気になっていたタンデム走行に挑戦。しかも、私はパッセンジャーとなりモータージャーナリストの伊丹孝裕さんの運転でタンデム走行の極意を習得します。
-
-
ヤマハの白バイ(警視庁)が1/12スケールモデルとなって新登場!
2020.08.18プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」から、1/12スケールの完成品バイク「YAMAHA FJR1300P 白バイ(警視庁)」が新登場です。
-
快適な乗り心地と上質さを持ちつつ走りはスポーティ! ヤマハ「FJR1300AS」とランドローバー「レンジローバースポーツ」に乗ってみた
2020.05.09ヤマハのツーリングカテゴリーにおける最高峰モデル「FJR1300AS」、そしてランドローバー伝統の最上級SUV「レンジローバースポーツ」に乗ってみました。
-
スポーツの世界でも活躍するバイクたち!選手に配慮した電動バイクも!?
2020.05.05スポーツの世界ではバイクによるサポートが欠かせないものも少なくありません。そこで活躍しているバイクにはどのような車種があるのか、ピックアップして紹介します。
-
欧州で育まれたスポーツツアラー ヤマハ「FJR1300A」が1/12スケールモデルで「AOSHIMA」から登場
2020.03.13プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」から、1/12スケールの完成品バイクシリーズ(ダイキャスト・モーターサイクル)、ヤマハ「FJR1300A」が登場します。
-
一人で快適。二人で楽しい。一緒に乗って手軽に出かけられる国産バイク5選
2020.02.24バイクは公共交通機関やクルマでは感じられない楽しさを感じられる乗り物ですが、中には2人で快適に移動できるよう作られたバイクもあります。今回はそうしたバイクの中から5車種を紹介します。
-
スポーツツアラーのパイオニア 誕生20周年目を迎えるヤマハ「FJR1300」の最新モデルが登場【EICMA2019】
2019.11.25ヤマハはスポーツツアラー「FJR1300AS Ultimate Edition/FJR1300AE Ultimate Edition」をイタリア・ミラノで開催されたEICMA2019で発表しました。