大型の記事一覧
-
史上最強の単気筒ロードスポーツじゃないか!? ドゥカティ「ハイパーモタード698モノ」 ニッチなスタイルで登場した新開発モデルとは
2025.05.03日本では2024年9月に発売されたドゥカティ新型「Hypermotard 698 Mono(ハイパーモタード698モノ)」は、新開発された排気量659ccの超ショートストローク単気筒エンジンを搭載するモタードスタイルが特徴のモデルです。その乗り味はどうなのか、試乗しました。
-
好評につき2025年も特別仕様車が登場!! トライアンフ「Trident Triple Tribute Black」発売 価格は101万円5000円
2025.05.02トライアンフモーターサイクルズジャパンは、「トライデント660」の特別仕様車「Trident Triple Tribute Black」を発売しました。
-
ATでも楽しい! 手軽にライディングを楽しめる大型バイク5選
2025.05.01現在、オートマチックトランスミッション(AT)を搭載したバイクが多数登場しています。そんな中で、クラッチ操作なしで気軽に乗ることができながら、ライディングの楽しさも損なわないAT仕様の大型バイクには、どのようなモデルがあるのでしょうか。
-
タンクが収納になってるって知ってた!? ホンダ「NC750X DCT」は走りと燃費と積載力の全てを兼ね備えた旅の相棒
2025.04.28毎月の8日がつく日は『高梨はづきのきおくきろく。』。バイク女子の高梨はづきさんが試乗したホンダ「NC750X Dual Clutch Transmission」をレポートしてくれました。
-
スズキのフルカウルスポーツは「黄色」もよく似合う!? 「GSX-8R」の限定車「KIIRO(キイロ)」を英国で発表
2025.04.25スズキUKは、「GSX-8R」の60台の限定車「GSX-8R KIIRO」を発表しました。
-
変速時のスムーズさもDCTの魅力 最新仕様のホンダ「NC750X DCT」で熟成の域に? それとも……
2025.04.24シフトチェンジの自動化を実現した「DCT(Dual Clutch Transumission)」を搭載するホンダの「NC」シリーズ最新型「NC750X DCT」(2025年型)に試乗しました。2009年から続くDCTは進化と熟成を重ね、より自然な制御へとアップデートされていました。
-
予想外の軽快感にビックリ!? ハーレーダビッドソン「ストリートボブ」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦! イケメン度は星5つ!!
2025.04.22バイク好きで、いろんなバイクに乗ってみたいというアクティブ女子の指出瑞貴さんによる、ハーレーダビッドソン「ストリートボブ」2025年モデルの試乗インプレッションをお送りします。
-
安全支援システムもりもりでAT大型免許での運転も可能!! ヤマハ「トレーサー9+ Y-AMT ABS」発売
2025.04.15ヤマハは、新型モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS(トレーサー・ナイン・ジーティープラス ワイ・エーエムティー)」を5月28日に発売します。
-
半世紀を生き抜いてきたホンダの大型モデル!! 「ゴールドウイング・ツアー」 最新モデル発売 特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」も登場
2025.04.15ホンダは、大型モデル「Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)」の最新モデル、特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を受注期間限定で2025年4月17日に発売します。
-
こんなにデカいボディなのにスポーティに走行!? インディアンモーターサイクルの新型「チーフテン・パワープラス」なら出来る!
2025.04.14インディアンモーターサイクルは、水冷V型2気筒エンジンをアップデート。排気量を拡大したそのエンジンの名前を「パワープラス112」としました。その新型エンジンは2025年モデルの「チャレンジャー」や「パースート」に搭載するほか、あらたに「チーフテン・パワープラス」と「ロードマスター・パワープラス」にも搭載。パワープラス112ファミリーを拡大しました。ここではその新型エンジンと、新たにファミリーに加わった2つのモデルを紹介します。