PCXの記事一覧
-
あれ!? 顔変わった!? より上質になったホンダ「PCX」「PCX160」2025年モデル発売
2025.01.17ホンダは原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の2025年モデルを 2月6日に発売します。
-
人気のバイクにすぐ乗りたい! 2024年内までに納車可能なホンダの原付二種とは?
2024.09.12ホンダで販売されているバイクの中でも、人気の高い原付二種のバイクたち。扱いやすく年代を選ばない原付二種のバイクは、近年需要が高まっていますが、現在販売されているホンダの原付二種の中で、年内に納車が可能な車種はあるのでしょうか。
-
国内メーカーきってのラインナップ!現行のホンダ原付二種まとめ
2023.05.26昨今原付二種への注目度が高まるなか、どのメーカーも新たなモデルを着実に増やしつつあります。中でもホンダがラインナップしている原付二種の種類は、国内メーカーでも群を抜いて豊富です。では2023年5月現在、どのようなモデルがラインナップしているのでしょうか。
-
決してデメリットではない!車両重量が重い原付二種ベスト5
2023.01.29取り回しという観点から見れば、車両重量が軽いほうが良いという意見もありますが、風にあおられにくい点など、車両重量が重いことによるメリットもいくつか存在します。では、2023年1月現在、車両重量が重い原付二種をランキング付けした場合、どういったラインナップになるのでしょうか。
-
ホンダ「PCX」「PCX160」新型モデル発売 さらに都会的なシティーコミューターへ
2023.01.12ホンダは、上質なスタイリングと利便性の良さが魅力の原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」のカラーリング設定を変更し、2023年1月26日に発売します。
-
ホンダPCXには何故160ccが設定されているのか? PCXの歴史を振り返る
2023.01.06ホンダの人気車種の代表格、「PCX」。いったいなぜ排気量が160ccなのでしょうか。PCXの歴史とともに見てみましょう。
-
ホンダの人気車種がピンバッジに 9月30日まで予約販売開始
2022.08.23株式会社storytellerが運営するオリジナルブランド「BUTTON&CUFFLINKS」は、ホンダが製造する人気車種を題材にしたオリジナルピンバッジの予約受付を開始しました。
-
カブシリーズだけじゃない!ホンダの原付二種に注目
2022.06.21ホンダを代表する原付二種といえば、スーパーカブやクロスカブといった「カブシリーズ」を思い浮かべる人も多いかもしれません。しかし、ホンダでは現在、他にもさまざまな原付二種モデルを販売しています。どういったモデルがラインナップしているのでしょうか。
-
ホンダの大人気スクーター「PCX」と「PCX160」のカラーバリエーションを変更し発売
2022.06.09ホンダは、原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」のカラーバリエーションを変更し発売します。
-
給油無しで長距離走行可能!? 燃料タンクが大きい125ccバイクランキング
2022.04.13燃料タンクが大きければ、一回で給油できる量も増えるので、航続距離も長くなるなどのメリットがあります。そこで、国内4メーカーの125cc現行ラインナップを燃料タンクの大きさでランキング。一体、どんな車種がランクインしたのでしょうか。