ライディングギアの記事一覧
-
ホンダのライディングギアでバイク初心者からベテランまで購入するジャケットは?
2020.03.05店舗において2019年1番売れたホンダのライディングジャケットは、初心者からベテランまで例年1番の売れ行きを見せる商品です。
-
ホンダライディングギアやアイテムを通し、ミレニアル世代の新規顧客獲得を目指す!
2020.03.03ホンダは、2020年春夏モデルライディングギア発表会を開催し、国内外の市場動向についても発表しました。ミレニアル世代、アクティブシニア世代の需要が伸長し、趣味としての二輪車市場(原2以上)も堅調に推移しています。
-
街でもバエるクールなHonda×NEW ERAのコラボレーションキャップが登場!
2020.02.27Honda×NEW ERAコラボレーションキャップは、2020年も新作2アイテムが登場しました。9FIFTY Honda CLASSICS CAPと9FORTY AF Honda WASHED DENIM CAは、カジュアルなベースボールキャップです。
-
重くてつらいはもう古い!? 最新バイク用エアバッグ事情
2020.02.11値段が高い、重い、着るのが大変など、安全性よりもネガティブなイメージが先行しがちなバイク用エアバッグ。しかし、最新の製品はそうした点もかなり改善されています。
-
モンベルのウェアにホンダのウイングマーク? 全国のHonda Dreamにて購入可能
2020.02.10ホンダモーターサイクルジャパンは、アウトドア総合ブランドの「mont-bell(モンベル)」商品にウイングマークやHondaロゴを配した3つのアイテムを、全国のHonda Dreamにて発売します。
-
愛用するバイクウェアブランド「POWERAGE」のアトリエへ潜入取材! 後編~リターンライダーKANEKO’S EYE~
2020.01.07クルマ業界に25年以上携わり、現在ではドライビング・インストラクターや自動車に関する研修トレーナーをしている筆者(金子陽一)の経験を活かし、「ブランド」「商品」「こだわり」「疑問」など、現在のバイク界をピュアな目線でレポートします。今回は愛用するバイクウエアブランド「パワーエイジ」の製品に対するこだわりについて取材してみました。
-
愛用するバイクウェアブランド「POWERAGE」のアトリエへ潜入取材! 前編~リターンライダーKANEKO’S EYE~
2020.01.06クルマ業界に25年以上携わり、現在ではドライビング・インストラクターや自動車に関する研修トレーナーをしている筆者(金子陽一)の経験を活かし、「ブランド」「商品」「こだわり」「疑問」など、現在のバイク界をピュアな目線でレポートします。今回は愛用するバイクウエアブランド「パワーエイジ」のアトリエへ潜入取材してみました。
-
憧れの逸品 伝統的な製法で制作されるイタリアン・レザーブーツ「ガエルネ・No.145」〜リターンライダーKANEKO’S EYE〜
2019.12.15クルマ業界に25年以上。ドライビング・インストラクターや自動車に関する研修トレーナーをしている経験を活かし「ブランド」「商品」「こだわり」「疑問」など、現在のバイク界をピュアな目線でレポートします。今回はイタリア「ガエルネ」のブーツ作りへのこだわりを探ってみました。
-
車体とのコーディネートも提供 イタリアンスクーター「ベスパ」純正ヘルメット日本導入決定
2019.11.27イタリアンスクーター「ベスパ」は、車体が持つ独特のイメージにマッチしたヘルメットやウェアも提供しています。2019年冬より純正ヘルメットが日本でも販売開始します。
-
女優でバイク女子の小野木里奈ちゃん アルパインスターズのライディングギアに驚く!?
2019.10.27ライディングギアは安全性を重視した作りでライダーをサポートします。バイク用のアパレルには知らないことが多いという女優でバイク女子の小野木里奈さんが、アルパインスターズの製品説明会でいろいろ聞いちゃいました。