YZF-R1の記事一覧
-
ヤマハ「YZF-R1/YZF-R6 レースベース車」 2023年モデルを受注生産で発売
2022.10.20ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用車両「YZF-R1/YZF-R6 レースベース車」2023年モデルの予約受付を開始し(予約期間限定)、2023年2月28日に発売します。
-
ヤマハの中須賀克行選手がJSB1000クラスで通算11度目のチャンピオンを獲得
2022.09.20YAMAHA FACTORY RACING TEAMからJSB1000に参戦する中須賀克行選手が、開幕10連勝を達成し通算11度目のチャンピオンを獲得しました。
-
ヤマハ「YZF-R1 GYTR」 パフォーマンスを向上させるレーシングパーツを備えたサーキット専用マシン登場
2022.09.08ヤマハはサーキット専用モデル「YZF-R1 GYTR」を海外市場で発表しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
-
鈴鹿8耐に向けて本格始動! ヤマハとアズールレーンのコラボレーションチーム
2022.07.10ヤマハが、株式会社Yostarが運営するスマートフォン向けアプリゲーム「アズールレーン」との新たなコラボレーションプロジェクトとして、同社社員レースチーム「IRF」が2022年鈴鹿8時間ロードレースへ参戦します。
-
YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team ヤマハのトップチームとして鈴鹿8耐に参戦
2022.06.17世界耐久選手権(EWC:Endurance World Championship)に参戦するYAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamは、2019年以来3年ぶりの開催となる“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会にヤマハのトップチームとして参戦します。
-
バイクのモデルチェンジ、クルマと何が違う?
2022.05.25デザインや機能の改良がおこなわれることを「モデルチェンジ」と呼び、その内容によって「フルモデルチェンジ」や「マイナーチェンジ」などに細分化することができます。バイクもクルマ同様にモデルチェンジがおこなわれますが、クルマとは異なる部分が多いようです。
-
ヤマハ「TOPRAK RAZGATLIOGLU Yamaha R1 World Championship Replica」発表 トルコ人ライダーの初の世界タイトル獲得を記念する世界限定21台の特別仕様車
2021.12.07ヤマハ・モーター・ヨーロッパとPata Yamaha with Brixx WorldSBKチームの本拠地であるクレセント・ヤマハは、スーパーバイク世界選手権2021年シーズン優勝を記念した特別仕様車「TOPRAK RAZGATLIOGLU Yamaha R1 World Championship Replica」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ヤマハ「R1 GYTR VR46 Tribute」 偉大なる功績を残したロッシ選手に贈呈【EICMA 2021】
2021.11.26ヤマハは、2021年11月25日からイタリア・ミラノで一般公開されているバイクの見本市「EICMA 2021」のイベント「One More Lap」で、今季限りで引退をしたレジェンドライダー・バレンティーノ・ロッシ選手に特別仕様車「R1 GYTR VR46 Tribute」を贈呈しました。どのような一台なのでしょうか。
-
ヤマハ「YZF-R1M /YZF-R1」2022年モデル発売 ロードレース世界選手権参戦60周年を記念した受注期間限定モデルも登場
2021.10.08ヤマハはスーパースポーツモデル「YZF-R1」シリーズの2022年モデルを発売します。新型ではロードレース世界選手権参戦60周年を記念した受注期間限定仕様車も登場しています。
-
「YZF-R1/YZF-R6」のレースベース車を受注生産で発売
2021.09.26ヤマハは、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R1/YZF-R6」のレースベース車を受注生産し発売します。