ゼファーの記事一覧
-
嗚呼、青春の“400レボリューション” 時代を動かしたのは、“いつも”カワサキだった!?
2025.04.25オートバイの生産をスタートし、2023年で70年を迎えたカワサキモータースジャパン。2年前より神戸・元町にあるカワサキワールドでは、70周年を記念した企画展が定期的に開催されていますが、欧州輸出モデルに的を絞った第3弾に続き、この4月からスタートしたのが「我らが青春の'80年代400cc」をフィーチャーした第4弾。懐かしくて、ちょっとほろ苦い記憶もよみがえる!? “カワサキ400シリーズの革命”をご覧ください。
-
「Kawasakiモーターサイクルエンブレム メタルキーホルダーコレクション」第二弾 ガチャガチャで販売開始
2023.08.22株式会社ジュウロクホウイは、カワサキモータース株式会社監修のもと、Kawasaki往年の名車達のエンブレムを重厚なメタル素材で精巧に再現したキーホルダ―第二弾を、2023年8月21日より一般小売店カプセルトイ売場(通称:ガチャガチャ)にて発売しました。
-
Z2やZEPHYRなど計6種類が登場 「Kawasakiモーターサイクルエンブレム メタルキーホルダーコレクション」第二弾発売
2023.04.27株式会社ジュウロクホウイは、カワサキモータース株式会社監修のもと、Kawasaki往年の名車達のエンブレムを重厚なメタル素材で精巧に再現したキーホルダ―第二弾を、2023年8月よりり一般小売店カプセルトイ売場(通称:ガチャガチャ)にて発売(予定)します。
-
カワサキモータースジャパン「70周年記念サイト」公開 歴代主要モデルの発売年表を掲載
2023.03.20カワサキモータースジャパンは、2023年12月15日に迎える創立70周年を記念したスペシャルサイトをオープンしました。
-
カワサキ「ゼファーχ」(2003年型)が1/12スケールのプラモデルに!! AOSHIMAが大人気ネイキッドバイクを再現
2022.08.31プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」は、2003年に登場したカワサキ「ZEPHYEχ(ゼファー・カイ)」を再現した1/12スケールのプラモデルを発売します。
-
まさかの実写化! 岸辺露伴は大型二輪免許を持っている!?
2020.11.18荒木飛呂彦原作の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』には、露伴が乗るタンクのロゴが“ZOPHYR”になっているバイクが単行本41巻に登場します。
-
the「日本のネイキッド」!! カワサキ「ゼファーχ(カイ)」の1/12スケールモデルがAOSHIMAより新登場
2020.11.05プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」から、1/12スケールのプラモデル「カワサキ ZEPHYRχ(カイ)ファイナルエディション」が新登場です。
-
平成元年(1989年)『ドラゴンボールZ』放送時に発売されたバイクたち
2020.04.05「ドラゴンボールZ」は、国民的アニメとしてあまりにも有名な作品です。この放送が始まった頃に発売されたバイクには、どのようなモデルがあるのでしょうか。国内メーカー各社から発売されたモデルをピックアップして紹介します。