ブガッティから新型自転車が登場!? ハンドメイドで作られた「ブガッティ・バイシクル」の正体とは 高い位置に展示されていたためにメーター周りの詳細が分からなかったのですが……中央にあるのはサイクルメーター、その両サイドにあるのはヘッドライトスイッチであることが想像できます。 車体全体を見たあと、真っ先に確認したのが、このクランク周り。電動アシストユニットが付いていない、極々一般的なクランクであることから、ようやく自転車だとが理解できました。フォルクスワーゲンのロゴが付いているのは、BUGATTIはフォルクスワーゲングループのブランドであるからなのです。 リアフェンダーに見えるカーボン繊維は、カーボン調のグラフィックシート。チェーン逃がしのデザインも完璧でした。 フレームと一体化したフロントグリルのデザインがよく分かります。フロントフェンダーとのバランスも、じつに美しい。 ブガッティ「ヴィジョン・グランツーリスモ」 ブガッティ「ヴィジョン・グランツーリスモ」のフロントフェイスを強く意識したデザイン。ヘッドライトはハンドルに、グリルはフレームにマウントされています。マウント、というより一体化していると言う表現が近いですね。 最初見たとき、この車両が何なのか理解できないほどでした。しかし見れば見るほど、話しを聞けば聞くほど、そのすごさが理解できました。 ブガッティ「ヴィジョン・グランツーリスモ」 この画像の記事を読む バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 【バイク王】宮城光のプレミアム絶版車試乗会にご招待 画像ギャラリー