不思議な感覚をいくつも味わえる!ロイヤルエンフィールド「ハンター350」に試乗〜高梨はづきのきおくきろく。〜

ノーマルシートの座り心地は誰が乗っても快適
レトロな雰囲気のロータリースイッチキューブを装備
レトロな雰囲気のロータリースイッチキューブを装備
排気量349cc空冷4ストローク 単気筒SOHC 2バルブエンジン搭載
ハンター350 Rebel Red純正オプション装着車
ハンター350 Rebel Red純正オプション装着車
ロイヤルエンフィールドの新型『Hunter350』に試乗してきたよ
ロイヤルエンフィールドは純正のカスタムパーツがとても豊富
シートを純正から取り替えるだけでもかなり印象が変わる
シート高は790mmで身長158cmのわたしで両足の踵(かかと)が少し浮く程度
回転数を少しあげてクラッチが開け切るギリギリまで持っていくとやっと進み始めた
ハンター350に乗って驚いたのは、ギヤチェンジをしてもマフラー音が変わらないこと!
余裕のある軽快なライディングを楽しめる理由は、タイヤ幅が太くフロントフォークの幅が広く造られているからかも
タンクの容量は13Lと、よく巷で比較されるホンダGB350よりは少ない容量
ロイヤルエンフィールドは、どのモデルも個性的でかっこいいからもっと乗ってみたい

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事