BMW新型「R1250GS」に早くも試乗! ライバル車を突き放す驚きの完成度

バルブタイミングの切り替わりも極めて自然

 では、もう少しアクセルを開けてみましょう。ワインディングに入ります。ギアによっては5000rpm以下でも充分な加速と、路面を掴むトラクションを得て操る楽しさを享受します。エンジン特性に豊かなトルクが上乗せになったことで、まるでバイクがコンパクトになったような一体感を感じます。ひと言、スゴイ!

オフ・ワインディング問わず高い走破性を発揮

 ここまででも満足感が相当に高い「R1250GS」ですが、その実力は高速側のカムに切り替わる5000rpm以上でもさらに続きます。シフトダウンし、エンジン回転を高めます。5000rpmを越える時、切り換えタイミングを注意深くさぐりますが音、加速感の変化など一切解りません。

 それどころか、一直線に駆け上がるエンジンの回転、それにともなって正比例するように溢れてくるトルク。アクセルを開けるのに躊躇はいりませんが、その加速感は今までの1200ccモデルとは比較になりません。もちろん「R1200GS」も相当に速かったですし、文句はありませんが……。

 エンジンばかりか、旋回性も意のまま。サスペンションも従来通り、という説明でしたが、細かなアップデートでもされたのか、路面からの衝撃吸収性は抜群。今回のテスト車にはブリヂストン製の「バトラックス・アドベンチャーA41」が装着されていましたが、乗り心地、旋回性、グリップ感とも上質。

 また、ブレーキのタッチ、制動力とも設定はあいかわらずライダーに忠実で、山道を切り取るのが楽しいことこのうえない「R1250GS」。もう走るのが楽しくてしかたありません。

 そのイメージを描いたままオフロードへ。メッツラーの「カルー3」というダート用タイヤを履いた「HP仕様」で走ります。車体の軽さ感はここでも健在で、巨体がウソのように軽々と加速し、旋回します。

 オフロードで求められる低速域でのコントロール時に扱いやすく、マイルドに取り出せる大きなトルクがモノをいいます。アクションのためにトラクションコントロールを切っても、アクセル操作に忠実なので、まったく恐くない走りを楽しめます。「R1250GS」は、じつに完成度が高い。

オフロードの走行性が高められた「R1250GS/HP仕様」

 結論を急げば、またもや他社のライバル車たちは「GS」に強烈なカウンターパンチをくらわされたな、という印象です。現状、国内での販売時期、仕様、価格などは未定とのことですが、仕様に関しては、多くのオプションを装備するこれまでの日本仕様と同様と予想します。

 来年にはこの驚きの「R1250GS」が日本を走り出すことでしょう。日本の道で試すのが楽しみでしかたありません。待ち遠しい一台です。

【了】

提供:くるまのニュース

新型BMW「R1250GS」の詳細を画像で見る(15枚)

画像ギャラリー

Writer: 松井勉

モーターサイクル関係の取材、 執筆、プロモーション映像などを中心に活動を行なう。海外のオフロードレースへの参戦や、新型車の試乗による記事、取材リポートを多数経験。バイクの楽しさを 日々伝え続けている。

1 2

最新記事