MotoGP日本グランプリをラグジュアリーに観戦! VIPスイートの進化形「エグゼクティブスイート」が登場
毎年多くの来場者を集め、熱い盛り上がりを見せているMotoGP日本グランプリが2019年も開催されます。今年は最上級の観戦ラウンジがさらにバージョンアップされるようです。
ゆったり寛げる特別で最高の観戦ラウンジとすべてのエリアへの入場パスポート
栃木県の“ツインリンクもてぎ”で開催され、多くのモータースポーツファンから注目を集めているロードレース世界選手権 MotoGPの日本グランプリが、2019年10月18日(金)から20日(日)に行われます。
全18戦開催されるシリーズの16戦目にあたる日本ラウンドは、シリーズ終盤ということもありチャンピオンをかけた熱い戦いが繰り広げられる一戦です。
2018年はタイトル争い真っただ中のレプソル・ホンダの“マルク・マルケス”と、ドゥカティの“アンドレア・ドヴィツィオーゾ”が激しいバトルを展開し、最終的にはマルケスが勝利することでシリーズチャンピオンを決めたレースとなりました。
そして2019年は、この2台の争いにチーム・スズキ・エクスターの“アレックス・リンス”が加わり、現在行われているヨーロッパラウンドでは目の離せない白熱した戦いが繰り広げられています。

そんな新たな展開を迎えた2019年シーズンのMotoGP日本グランプリには、昨年までのVIPスイートからさらに進化した最上級の観戦エリア「エグゼクティブスイートチケット」が登場します。同チケットの特典は以下のとおりです。
<チケット特典>
・ゆったり寛げる特別で最高の観戦ラウンジ
落ち着いた色調の室内空間にコンシェルジュやバーカウンターが配置され、これまでの VIP スイートと比べてワンランク上の格調を備えた特別で最高の観戦ラウンジを利用可能です。
・すべてのエリア入場と優先権を一枚にしたオールパスを発行
激感エリアなどにも入場できるほか、ピットウォークなどに優先入場する権利も付帯しています。※指定席、応援席や企画シートなど対象外エリア有り。
・ランチビュッフェ付き(3 日間の朝食・昼食 ※金曜日は昼食のみ)
すべてのレース・イベントでランチビュッフェを実施。スパークリングワインをはじめアルコール類も飲み放題など、豪華な食事をしながらのレース観戦を楽しめます。
・レース展開を見逃さないためのモニターや Wi-Fi を完備?
決定的瞬間を見逃すことがないように、複数のモニターを設置し、レース映像とあわせてタイミングモニターも表示します。また、Wi-Fi 完備でスマートフォンでのインターネットも快適に利用できます。
・レース時にはスペシャルなイベントも開催
レースウィークには、MotoGP のグリットパスなどが当たる抽選会やMotoGP ライダーサイン会への参加権、スペシャルゲスト訪問など特別なイベントに参加可能です。
・インフィールドツアーを開催
東ピットエリアに設けられた専用観戦エリアで観戦可能です。
※ ※ ※
最上級ならではのサービスと、レースを余すことなく観戦できる「エグゼクティブスイートチケット」の価格は18万円(3歳以上共通)で、前売り券は6月1日(土)10時より発売を開始します。
【了】