「金田一」に「サイコメトラー」、「ゆるキャン△」に「ばくおん!!」も登場! ヤマハが10月10日「銭湯の日」にオリジナル単行本を無料配布
ヤマハは10月10日「銭湯の日」に、全国約100箇所の温浴施設で「バイクとサウナとサウナ飯」を題材にしたオリジナル漫画「サウナとバイクでととのった!MAGAZINE」の単行本化に伴い各店先着37(サウナ)名に無料配布します。
大ヒット漫画も参戦するヤマハ「サウナとバイクでととのった!MAGAZINE」
ヤマハは10月10日「銭湯の日」に、全国約100箇所の温浴施設で「バイクとサウナとサウナ飯」を題材にしたオリジナル漫画「サウナとバイクでととのった!MAGAZINE」の単行本を各店先着37(サウナ)名に無料配布します。

2018年の「銭湯の日」に公開されたウェブサイト「サウナとバイクでととのった!MAGAZINE」は、「サウナでととのった後の食事(サウナ飯)は信じられないぐらい美味しい」ということを伝えるために、「TRICITY」や「NIKEN」で名店をめぐるもので、作者が綿密な取材をした上で描き下ろされたオリジナル漫画サイトです。
公開された月には、「サウナメトラー」(原作:安童夕馬/漫画:朝基まさし)/「サ道 原始の風の巻」(田中カツキ)/「ばくおん!! 天野恩紗のサウナ飯!!」「ばくおん!! 天野恩紗のサウナ飯!! 仙台編」(おりもとみまな)/「金田一37歳(サウナ)の事件簿」(原作:天樹征丸/漫画:さとうふみや)/「小山健のおフロ通信」(小山健)の6作品が配信されましたが、現在では合計14本の漫画が公開されています。

コンテンツの単行本化に伴い開催される同キャンペーンでは、参加店舗にバイクで来店し、バイクと店舗が一緒に写っている写真を撮影。「#サウナ」のハッシュタグを付けてSNSに投稿したものを受付時に提示することで単行本を受け取ることが可能です。
著名な漫画家による作品を通してサウナとバイクの共通点を見出し、実際に体験することで、新しいバイクの楽しさを発見してみてはいかがでしょうか。
【了】