カロタデザインが製作したクラシック風e-bikeは、Vツインパワートレインを搭載した最小クルーザー!
カロタデザインのクリエーターたちは、気品あふれる優雅なクラッシックスタイルのeバイクを製作しました。近未来にはローライダースタイルの自転車もeバイクに変わるかもしれません。
ローライダー自転車(ローチャリ)の未来系!
CAROTA(カロタ)のクラシック風e-bikeは、無駄のないデザインを軸としたフォルムの実験的なバイクです。このe-bikeをサイドビューで見ると、ローライドクルーザー(ローライダー自転車)との類似性気付かされます。

下に湾曲した燃料タンクやシートと後輪の近さ、細長い車体のシルエットなど、ハーレーダビッドソンを連想さる外観です。ハーレーダビッドソンと言えば、大排気量エンジンや独特のサウンドが存在感を放つことが多いのですが、クラシックe-bikeはその点が大きく異なっています。
動力部には、より静かな電気駆動システムを採用し、シートの真下に設置されたV型2気筒のバッテリーを燃料タンクの電子機器内に接続しています。カロタのクラシックe-bikeは、シンプルでミニマムながらもクルーザーの風格を持つ魅力的なモデルです。
「Vツインのパワートレインが実際には普及しなかった代替の未来を考えてみてください。都会での毎日の通勤や、日曜日のブランチの集まりで友人を感動させるために、自転車の代わりになるでしょう」とカロタのデザインチームは言います。
筋肉質なフレームではなく、無駄のないデザインが自慢のe-bikeは、大胆で筋肉質なハーレーダビッドソンの兄弟車にふさわしい、静かで環境に優しいエネルギー効率の高いバイクです。
【了】