2ストにも4ストにもなる電動バイク? 2election「EMULA」に搭載されたMcFlyとは
イタリアのメーカー2electionは、2ストロークや4ストロークのガソリンエンジン車の音や振動、操作感を再現できるMcFlyシステムを搭載した電動バイク「EMULA」を公開しました。どのような車両なのでしょうか。
驚きのテクノロジー「McFly」
イタリアのメーカー2electionは、2ストロークや4ストロークのガソリンエンジン車(単気筒から多気筒まで)の音や振動、操作感を再現できるMcFlyテクノロジーを搭載した電動バイク「EMULA」を公開しました。

EMULAは、電気モーターを管理して、無限にあるガソリンエンジンの性能、ギア数、ギア比、パワーバンド、音、振動を正確に再現するMcFlyテクノロジーを搭載したモデルで、同システムの技術を実証するために創られたコンセプトモデルです。
また、同システムはエンジン音を直接ヘルメットに送り込み、外部からの騒音を「ゼロ」にして走行することができるほか、McFlyの技術は、すべての2輪または4輪の電気自動車、燃料電池を搭載した自動車に対応するといいます。
タッチスクリーンやスマートフォンアプリ上の簡単な操作ですぐにオンラインストアから他のエンジンをダウンロードできるMcFlyシテクノロジー。ガソリンエンジン搭載車にあって電動バイクに無い体感を再現する新しい試みが今後どのように発展していくのか、注目したいところです。
1 2