史上最高にピレリらしいタイヤ!「ディアブロ・ロッソ・クワトロ」登場
ピレリ史上最高にピレリらしいタイヤ、ピレリ「DIBLO ROSSO IV(ディアブロ・ロッソ・クワトロ)が2021年7月1日に発売されました。
ピレリが自信と誇りを持って発表する第4世代
ピレリは2021年7月1日、史上最高にピレリらしいタイヤ「DIBLO ROSSO IV(ディアブロ・ロッソ・クワトロ)」を発売しました。今回発売となったのは、ピレリが自信と誇りを持って発表する第4世代です。

ディアブロ・ロッソIIIの後継でもある同モデルは、この製品分野の今までのハードルを更に上げ、ドライコンディションやウェットコンディションの走行でも、最高のハンドリングと高機能なグリップ力を提供。定評のあるディアブロ・ロッソの歴史を新たに繋いでくれるモデルとして期待されています。

ディアブロ・ロッソIIIと比較して、200/55 ZR 17リアタイヤのプロファイルは、中央部で約10mm高く、側面で約9mm広くなっています。同時に、ショルダー部の曲率が最適化され、コーナリング時のサポート性を向上、トラクションという観点で大きなメリットを発揮します。

また、ディアブロ・ロッソ・クワトロは、より力強いライディングスタイルを好むライダー、スーパースポーツ、あるいは高機能のグリップ力を求めているハイパーネイキッドやクロスオーバーバイクのライダー向けに設計されているだけでなく、様々なタイプのアスファルトや気象条件にも適応。反応性に優れているため、バイク本来の性能を最大限に発揮してくれる仕上がりとなっています。
【了】