まるでステルス戦闘機!? 2022年最新トライアスロンバイク トレック「スピードコンセプト」最新形態
アメリカの大手自転車メーカー「TREK(トレック)」から、トライアスロン用のスポーツ自転車「Speed Concept(スピードコンセプト)」最新型(2022年型)が登場しました。どのような特徴があるのでしょうか。
スピードを追求したらこのカタチに? 補給もできるストレージまで!!
アメリカの大手自転車メーカー「TREK(トレック)」から威信をかけて生み出されたトライアスロン用のスポーツ自転車「Speed Concept(スピードコンセプト)」は、その名前の通り、誰よりも速く走ることにフォーカスした自転車です。

トライアスロンの中で一部の種目を除いては、単独で走るというルールがあります。そのため自転車では風圧に抗うのは自分自身の力のみ、空気抵抗を小さくすることも重要となります。そこで自転車も空気抵抗が低い形状設計にすることでパワーをセーブすることができます。
2022年型で最新の技術を用いたデザインは、従来モデルよりさらに空気抵抗が低い形状となり、180kmで6分の時間短縮が可能とのこと(180kmとはトライアスロン・アイアンマンの自転車種目の距離と同等。3.8kmのスイムのあとに180kmの自転車、そしてフルマラソンを走ってフィニッシュする)。自動車の設計でもお馴染みの「カムテール・バーチャル・フォイルデザイン(KVF)」を採用し、尾翼の後端をカットしたようなチューブがそれを表しています。さらにトレックの特許となるOCLVカーボンを使用し、形状のみならず軽さや強度にも妥協がありません。
また、2022年型ではディスクブレーキを採用し、リムブレーキよりも天候に左右されにくい制動性能を実現しました。
特徴的な形状のフレームには、ライダーのエネルギー源となる補給食(走りながら補給)を直接格納できるストレージスペースや、ウォーターボトルもフレーム設計に加えた一体型デザインを採用し、ここでも空気抵抗を低くすることに注力しています。

画期的なシステムとして、フレームの一部をしならせる独自構造である「IsoSpeed(アイソスピード)」を採用し、シートポストの付け根部分に柔軟性を持たせることで路面からの振動を緩和させ、体への負担軽減を実現しています。
さらに身体の特徴に合わせてハンドルバー周りのサイズは微調整が可能となっており、長時間のライドでも疲れにくい、個々に最適なフォームを形成することができます。
「スピードコンセプト」最新型は、トライアスロンという過酷な競技でベストなパフォーマンスを引き出すために生み出された、現在考えられる究極のスーパーバイクとなっています。
完成車「Speed Concept SLR 7」の価格(消費税10%込み)は120万7800円、フレームセットは63万8000円です。
【了】
Writer: 山本健一
サイクルジャーナリスト(人力バイクのほう)。ジャーナリスト歴20年、自転車競技歴25年の公私ともに自転車漬け生活を送る。新作バイクレビューアー、国内外レースイベントやショーの取材、イベントディレクターなど、活動は多岐にわたる。