自転車の購入、街の自転車屋とネット通販、どちらが良い?

自転車の購入は街の自転車屋へ行くべきか、それともネット通販か? なかなか難しいところですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。気をつけたいポイントを紹介します。

上手に選んで、賢く購入

 自転車の購入を考えたとき、現在では街の自転車屋だけでなくネット通販でも手軽に購入することが可能です。それぞれで気をつけたいポイントを紹介します。

自転車の購入、街の自転車屋とネット通販、それぞれのメリットとデメリットは?
自転車の購入、街の自転車屋とネット通販、それぞれのメリットとデメリットは?

 実店舗で購入する際の最大のメリットは、実物を見て触ることができることでしょう。自転車に詳しいスタッフも常駐しているので、直接説明を聞くことができます。また購入後、もし不具合が発生した場合でも、近所の自転車屋であればすぐに持って行くことができ、定期的な点検をお願いできる場合もあるので安心です。

 ただ、店舗ではどうしてもスペース的に在庫の数に限りがあるので、好みの1台がすぐに見つかるとは限りません。メーカーから取り寄せることも可能ですが、時期や状況によっては数週間待たされることもあります。お気に入りの自転車をすぐに使いたいという人は、いくつもの店舗を巡って探す必要があります。

 一方、ネット通販の場合は実物を見ることはできませんが、多くの自転車の中から自分好みの1台を探し出すことができます。逆に多過ぎて何を選べば良いのか迷ってしまうところもありますが、お目当てのメーカーや種類、サイズ、カラーなどがある程度決まっていれば、手っ取り早く見つけ出すことができるでしょう。

 また、ネット通販の場合は家賃や人件費が実店舗ほどかからないので、価格が比較的安くなっている場合もあります。同じ自転車でも、少し安く手に入れるには賢い選択と言えるでしょう。

 もちろん、ネット通販で購入する際に気をつけたいポイントもあります。まず、購入した自転車が自宅に届いたら、自分で最終的な組み立てをする必要があります。メーカーや車種によって異なりますが、基本的には「横向きになっているハンドルをまっすぐ固定する」、「左右のペダルを取り付ける」という2つの作業は発生します。

 組み立てに必要な工具は同梱されていることが多く、わざわざ工具を用意する必要は無いかもしれませんが、あくまで簡易的な工具なので作業性や精度は期待できません。強い力で確実に締め付けるには専用の工具があった方が安心です。

 その組み立て作業の中でとくに気をつけたいのが「ペダルの左右を間違えない」という事です。

 一見同じ形をしているペダルですが、じつは左右で取り付けるネジに違いがあります。自転車の進行方向に向かって右側のペダルは、時計回りに回せば締まる一般的なネジですが、左側のペダルは反時計回り、いわゆる「逆ネジ」になっています。これを間違えて無理やり取り付けると自転車側のネジ山が潰れてしまい、二度とペダルを取り付けられないという最悪の結果を招く場合もあります。くれぐれもお気を付けください。

ペダル取り付けの際は左右を確認する
ペダル取り付けの際は左右を確認する

 問題なく届いた自転車のペダルには「L(レフト=左側)」、「R(ライト=右側)」のシールなどが貼ってあると思いますが、もし何らかの理由でシールがはがれてしまっていても、ペダルのどこかにL/Rの刻印が刻まれているので、慌てずに探してみてください。

 最後に防犯登録について、忘れず確認してください。ネット通販では購入時に合わせて登録してくれるサイトもありますが、そうでない場合は「自転車防犯登録所」になっている近くの自転車屋で登録をする必要があります。

 都道府県によって異なりますが、登録の際は「登録する自転車本体」、盗難車などではないことを証明する「保証書または販売証明書」、「登録者の身分証明書」、そして「登録料」が必要になります。自転車の防犯登録は義務です。くれぐれも忘れないよう気を付けましょう。

 ちなみに数十年前まで、いわゆる「頑固おやじ」が営業している街の自転車屋などでは、悲しいことに他の店舗で購入した自転車の修理を断るといったケースもありました。しかし、今はそういった店も少なくなったので、ネット通販で購入したからと言って修理に困るという事はないと思います。

 実店舗とネット通販の購入には、それぞれメリットとデメリットがあります。自分でしっかり判断して、お気に入りの1台を探してみてください。

【画像】自転車購入時のポイントを見る(6枚)

画像ギャラリー

最新記事