次世代モビリティ「AINOHOT H001」 コンパクトな折り畳み式電動キックボード発売

株式会社FUNSEDYは公道を走れる立ち乗り電動キックボード「AINOHOT H001」を発売しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。

フロント20インチのホイールで安定感のある走行を実現

 株式会社FUNSEDYは公道を走れる立ち乗り電動キックボード「AINOHOT H001」を発売しました。

次世代モビリティ「AINOHOT H001」
次世代モビリティ「AINOHOT H001」

 AINOHOT H001を販売するFUNSEDYは、「毎日がこんなに楽々」をコンセプトに、新しいライフスタイルを提案し、幅広い通勤手段を目指す電動自転車の研究開発型企業です。

 折り畳み式とすることで持ち運びも可能なAINOHOT H001は、最高速度40km/hを実現する350Wのパワフルなモーター、36V/10Ahリチウム電池を搭載したモデルで、約6時間充電充電40kmまでの走行距離を実現。

 キックボードとしては大径のフロント20インチ、リア16インチのホイールサイズにより、安定感のある走行が可能となっています。

 ディスクブレーキやリアキャリア、液晶モニーターを標準装備したAINOHOT H001の価格(消費税10%込)は15万8000円で、カラーはブラックとホワイトの2色が用意されています。

【画像】次世代モビリティ「AINOHOT H001」を画像で見る(7枚)

画像ギャラリー

最新記事