お笑いコンビで大型バイクのタンデムにチャレンジ! クリステル・チアリのSUNNY RIDE

Aloha Happy Friday! 電車の車内英語アナウンスでお馴染みのクリステル・チアリがお届けする“The next station is...SUNNY RIDE!”毎週金曜日の午後はバイクのことを考えてニンマリする時間をここでぜひ!

ハイカロリーズで、大型バイクでのタンデムにも挑戦

 さて、前回のSUNNY RIDEではお笑いコンビハイカロリーズの相方、ゆっき~ちゃんがすっかりホンダ「ダックス」でのタンデムでバイクにもっと乗りたいモードになって、せっかくなら大型にも乗りたいということで、急遽レンタル819大阪空港店の櫛田さんに当日乗れる大型バイクを用意してもらうことに。

 どんな車両に乗れるのか、ワクワクしながら待っている私たちの元に運ばれてきたのは、カワサキのネイキッド「W800」でした。

カワサキ「W800」でのタンデムを楽しむクリステル・チアリさんとゆっき~ちゃん
カワサキ「W800」でのタンデムを楽しむクリステル・チアリさんとゆっき~ちゃん

 櫛田さん:W800はタンデムの乗り心地もいいし、走行もゆったり楽しめて、何よりもハイカロリーズで今年も「女芸人the W」を頑張って欲しいので、これにしてみました。

 ゆっき〜:ありがとうございます。ハイカロリーズ2023頑張ります!

 クリス:W800めっちゃ乗りたかったんです!めっちゃ嬉しい。そんでthe WにかけてW800を持ってきてくださるとは思わなかったです。

 ダックスと比べると、車体は断然大きい。身長170cm弱ある私の足付きはバッチリだけど、身長158cmのゆっき〜ちゃんは、ヨッコイショせな跨って座れない。

 タンデムの場合、後ろはさらに座高が高くなるからちょっと大変。しかも車両重量は216kgと重いので、Uターンやエンジンを切っての押し歩きが苦手な私はいつも跨ったままで移動するけど、今日はゆっき~ちゃんを後ろに乗せて走る分、いつも以上に安全に気を付けて乗ろう。

カワサキ「W800」のシートはフカフカ
カワサキ「W800」のシートはフカフカ

 ゆっき~:このシート、フッカフカやん!これは疲れにくいかもね。

 クリス:指で押しても弾力もハリもあって、これは楽しみ。長距離走っても、お尻が痛くならなそう。

 ゆっき~:これ、足がちゃんと地面に着かんけど、後ろに跨って大丈夫?

 クリス:大丈夫!マフラーの上に足を乗せるところがあるし、シートの両脇にしっかりと握ってられるハンドルバーもあるから。

 出発前に男前度チェック。前からの見ると、丸い大きなライトがあって、両サイドにウィンカーがある。ミラーは長四角っぽくて、すごいよく見えそう。
後ろに回ってみると、シート下の部分にハンドルバーが両サイドから出ているのがちょっとかわいい。

 シートも厚みがあってKAWASAKIの文字が目立つ。タイヤからちょっと長めに出っぱっているブレーキランプと横に手を伸ばしたように見えるウィンカーが、スターウォーズっぽいデザインでたまらない。

ダークグリーンのカラーがビシッと引き締めてくれている感じのサイドスタイル
ダークグリーンのカラーがビシッと引き締めてくれている感じのサイドスタイル

 サイドスタイルは、ダークグリーンのカラーがビシッと引き締めてくれている感じ。タンクのカラーリングやエンブレムが、すごく可愛い。そして脚でタンクを挟むシート寄りの部分は走行中に、滑らないようについている滑り止めのグリーンとブラックが、コンタラストで良い。色も形もシックで素敵。

 シートの下は狭く、ETC車載器と工具セットが入っているだけ。タンデムで荷物が多い時はどうしたらいいんだろう。後ろの人のリュックで入れてもらう!? それもいいややしなぁ。

 櫛田さん:荷物は諦めるか、リュックや肩から掛けられるカバンに入れるのが一番やと思いますが、キャリーバッグをリアにつけるのもアリじゃないかな?

 なるほど。それもアリやな。でも、そうすると見た目の可愛さが半減してしまうから、正直なところ荷物を減らす方向やな。

W800のカッコよさにひとめ惚れのハイカロリーズ

 跨ってみるとズッシリと、しっかり座れる感じ。小さい排気量のバイクも楽しいし可愛いけど、やっぱり大型もええな。

 ハンドルを握った距離感もちょうどよくて、少し肘が曲がるくらい。ミラーも長四角で見やすい。メーターは至ってシンプル。ふたつのメーターが目みたいに見えて、鍵穴が鼻でハンドルのバーが髭っぽくて、そしてその下のハンドルを固定している六角のネジがお口に見える。

 やっぱりスターウォーズだ!とにかく可愛いくて、ニヤニヤしている私を見たゆっき~ちゃん。

カワサキ「W800」でのタンデムを楽しむクリステル・チアリさんとゆっき~ちゃん
カワサキ「W800」でのタンデムを楽しむクリステル・チアリさんとゆっき~ちゃん

 ゆっき~:クリス、ロボットみたいで可愛いとか思って妄想してたやろ?

 クリス:うん!ディズニーランドの乗り物を思い出してた。この子と、どんな走りが楽しめるんやろう。初乗りがタンデムやから、また全然違うかもやしね。

 ゆっき~:後ろに乗っていい?飛行機が降りてくる絶景ポイントに案内してあげる。

 スロットルを回すと、力強く前に進んでくれる。気分は何だかスターウォーズからトップガンに。頭の中で、メロディーが流れ始めた。

 安全に時間いっぱい飛行機とバイクと楽しんでこよう!

ChristelleCiari🌈🎙🚃

【画像】コンビでバイクライフを楽しむクリステル・チアリさんとゆっき~ちゃんを画像で見る

画像ギャラリー

Writer: クリステル・チアリ

父はギタリストのクロード・チアリ。19歳でKiss Fmのサウンドクルーとしてデビュー。その後バラエティーやMC、ナレーションなど幅広く活躍。
NHK教育テレビ『英語であそぼ』4代目おねぇさんに抜擢され生まれ育った関西から東京へ進出。『英語であそぼ』がきっかけで、全国の鉄道の英語車内アナウンスを担当することに。
声優、歌手、スポーツMC、幼児教育の先生やセラピストとしても近年全国を飛び回る。
元気印が取り柄のクリスさん、配信アプリ17ライブで毎晩22:30〜0:30みなさまからのリクエストを生でこたえてくれます!

最新記事