CEVの記事一覧
-
レーシングライダー羽田太河 2022年シーズン体制発表
2022.03.15昨年までCEVレプソルインターナショナル選手権やMotoGPのmoto2クラスに参戦していた、レーシングライダー 羽田太河選手のコラムがスタート!まずは、自己紹介と、今季のレース活動を報告してくれました。
-
レーシングライダー石塚健 2022年シーズン体制発表
2022.01.19昨年までCEVレプソルインターナショナル選手権 moto2クラスに参戦していたレーシングライダーの石塚健選手が、今季のレース活動を報告してくれました。
-
CEVライダー 石塚健のレースレポート「環境の変化に適応する難しさを痛感した第5戦」
2021.08.01CEVレプソルインターナショナル選手権に参戦するレーシングライダー、石塚健選手のレースレポート!第5回目は、スペインにあるモーターランド・アラゴンでおこなわれた第5戦について。今回は、刻一刻と変わる風向きに大きく翻弄されるレースWEEKとなったようです。
-
CEVライダー 石塚健のレースレポート「好調と不調が入り混じった波乱の第4戦」
2021.07.11MotoGPライダーを目指してCEVレプソルインターナショナル選手権に参戦するレーシングライダー石塚健選手のレースレポート!第4回目は、ポルトガルにあるアルガルヴェサーキットでおこなわれた第4戦について。今回も、波乱の連続だったようです。
-
CEVライダー 石塚健のレースレポート「スペインでの生活とヨーロッパの新型コロナウイルスの近況」
2021.07.10MotoGPライダーを目指してCEVレプソルインターナショナル選手権に参戦するレーシングライダー石塚健選手のレースレポート! 第3回目は、ポルトガルにあるアルガルヴェサーキットでおこなわれた第4戦に向けて出発した道中や、ヨーロッパでの近況を教えてくれました。
-
CEVライダー 石塚健のレースレポート「実力を発揮できる環境作りの大切さを改めて思い知らされた第2戦」
2021.05.13MotoGPライダーを目指してCEVレプソルインターナショナル選手権に参戦するレーシングライダー石塚健選手のレースレポート第2回目は、スペインにあるバレンシアサーキットでおこなわれた第2戦について。今回も、マシントラブルに泣かされる、苦しいレースとなったようです。
-
CEVライダー 石塚健のレースレポート「海外で戦うことの大変さを思い知らされた開幕戦」
2021.05.05MotoGPライダーを目指してCEVレプソルインターナショナル選手権に参戦するレーシングライダー石塚健選手のレースレポートがスタートします!第1回目は、ポルトガルにあるエストリルサーキットでおこなわれた開幕戦について。海外でレースをするのは、想像以上に大変なようです。
-
全日本ロードレースJ-GP3チャンピオンがヨーロッパ選手権に初参戦!そこで見た日本と世界の違いとは
2020.10.14新型コロナウイルスの感染拡大は、まだまだ続いている状況ですが、感染対策が取られた上で、徐々にレースなどのイベントも開催され始めています。そんななか、全日本ロードレースST1000クラスに参戦中の長谷川聖選手が、CEVレプソルインターナショナル選手権 moto3クラスにスポット参戦!海外レース初参戦の長谷川選手に、日本とヨーロッパのレースの違いを聞いてみました。
-
ロードレースもそろそろ解禁!? レーシングライダー石塚健選手・浦本修充選手の近況報告
2020.09.19新型コロナウイルス感染拡大の影響で、レースは続々と中止や延期が決まり、自粛を余儀なくされていたレーシングライダーたちでしたが、無観客などの感染防止対策が取られながら、少しずつレースやイベントが開催され始めています。そんな現在、彼らはどのような状況となっているのでしょうか?レーシングライダーのSTAY HOME取材に協力してくれたライダー達の近況を調べてみました。
-
遂に動き始めたロードレース! ヨーロッパで見た新型コロナ感染対策とは
2020.08.13新型コロナウイルスの感染拡大により、中止や延期を余儀なくされていたロードレースも、少しずつ再開され始めています。そこで、ヨーロッパでおこなわれている、レース時の感染防止対策を紹介します。