Ninja 250の記事一覧
-
カワサキ「Ninja 250」2021年モデル登場 幅広いライダーにバイクの楽しさを提供
2020.11.04カワサキはシャープなスタイルのフルカウルモデル「Ninja 250」の2021年モデルを発売します。新型モデルでは新しいカラーリングとグラフィックが採用されました。
-
カワサキ4気筒250cc「Ninja ZX-25R」と2気筒250cc「Ninja 250」その棲み分けは?
2020.07.20カワサキは新開発の4気筒250ccエンジンを搭載したスーパースポーツ「Ninja ZX-25R」をラインナップに加えました。現在、同社には2気筒250ccエンジン搭載のロードスポーツ「Ninja 250」が存在していますが、この2台のすみ分けについてカワサキはどのように考えているのでしょうか。
-
カワサキはパラツインも最高! 新型4発を待つか、いまのうちに「Ninja 250」か!?
2019.12.27排気量250ccの4気筒エンジンを搭載する新型「Ninja ZX-25R」が東京モーターショー2019で披露され話題となっている「250ccのニンジャ」ですが、現行「Ninja 250」(2020年型)も魅力タップリなのは変わりありません。
-
取り回しの良さに排気量は関係ない!? Ninja250と650に乗って分かったこと
2019.12.08私(先川知香)にとって、バイクを楽しむためには取り回しの良さも重要なポイントの1つです。そうなると、大型バイクは車重が重いから愛車には向いていない。そんなバイクに対する私の固定概念を、一変させたモデルがあります。それが、カワサキのスポーツモデル、「Ninjaシリーズ」です。
-
初心者は小さいバイクからスタートは正しい? 大型と中型のカワサキ「Ninja」に乗ればその考えも覆る?
2019.11.02様々な排気量が用意されたカワサキ「Ninja」シリーズは、気軽に乗れるフルカウルモデルとして幅広いユーザーに親しまれているモデルです。最小モデル「Ninja 250」と大型のエントリーモデル「Ninja 650」に試乗した女優の小野木里奈さんは、その違いをどのように感じたのでしょうか。
-
カワサキ「Ninja」シリーズ最少モデル「Ninja 250」に新型 シャープさを強調する新色を採用
2019.08.02カワサキ「Ninja」シリーズの最小モデルとしてラインナップされている「Ninja 250」がカラーリングを変更し、新型モデルとして登場します。