セロー250の記事一覧
-
『高梨はづきのきおくきろく。』 みんなが口にする“セローはいいぞ”を実体験!
2021.10.18毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』の掲載日です。今回はヤマハのマウンテントレイル『セロー250ファイナルエディション』に試乗したよ。セローは、35年間の歴史に 終わりを告げて今では買えないモデルになったけど、セローを体感したかったワタシは、ついに試乗することになったよ!
-
まだ新車で買えるのか!? ヤマハ「ツーリングセロー・ファイナルエディション」は安心して林道を楽しめる実力派
2021.04.08生産終了を迎えたヤマハ「SEROW250 FINAL EDITION」には、旅に便利な装備がパッケージされた「ツーリングセロー」もラインナップします。林道ツーリングでその実力を確かめてきました。
-
働くママライダーがヤマハ「ツーリングセローファイナルエディション」でオフロード体験 「モトミックス・スクール」へ行ってみました!
2021.02.072020年のファイナルエディションをもって生産終了となったヤマハのセローファイナルエディションで、千葉県にあるオフロード練習施設「モトミックス・スクール」で、オフロード体験してみました。
-
ヤマハ「ツーリングセローファイナルエディション」で、親子でキャンプツーリングへ出かけてみました!
2021.02.06旅バイクとして人気のヤマハ「セロー250」が、2020年のファイナルエディションをもって惜しまれながらも国内販売終了となりました。そこで、アクセサリーパッケージ「ツーリングセロー」で親子キャンプへ行ってみました。
-
アウトドア好きママライダーが、ヤマハのツーリングセローファイナルエディションをタンデムチェック! 娘の感想も聞いてみました!!
2021.01.18ヤマハの「セロー」シリーズは、1985年に登場して以来、旅バイクとして幅広い世代から人気を集めたロングセラーモデルです。2020年には惜しまれながらも国内での販売を終了しましたが、改めてファイナルエディションのツーリングセローでママライダーがタンデム走行してみました。
-
どんな場所でもお任せ! ヤマハ「セロー」は頼れる相棒的存在
2021.01.052020年7月31日に生産を終了した、ヤマハ「セロー」。オンでもオフでもタフな性能を発揮するマウンテン トレイルとして、約35年もの間、高い人気を誇り続けたセローの最終モデルに試乗しました。
-
ホンダ「CT125ハンターカブ」バイクオブザイヤー2020で大賞に選出 カブシリーズが2年連続で獲得
2020.12.10一般社団法人日本二輪車文化協会が開催した「第3回 日本バイクオブザイヤー2020」で、ホンダの原付二種モデル「CT125ハンターカブ」が大賞に選出されました。
-
安倍首相辞任表明、35年生産されたヤマハのセローも生産終了
2020.08.28安倍晋三内閣総理大臣は、首相官邸で会見を行い、健康上の理由で辞意を表明しました。1985年に誕生したヤマハのマウンテントレール「SEROW250 FINAL EDITION」の生産が終了しました。新たな時代に道を譲ったFINAL EDITIONモデルをピックアップしてご紹介します。
-
ヤマハ社員にも愛され続けた「セロー」の生産がついに終了
2020.08.281985年に誕生したヤマハのマウンテントレール「SEROW250 FINAL EDITION」の生産が終了しました。その扱いやすい凡庸性は、バイク初心者や女性からも支持を得てきました。
-
想像以上の8時間 レンタルバイクの魅力を満喫!
2020.08.11ヤマハの初代セローのオーナーでもある藤村のぞみさんが、以前から気になっていたセロー250でショートツーリングにチャレンジしてみました。今回は、いよいよ目的地である丹波篠山に到着です。