MotoGPセパン公式テストはクアルタラロが最速連発! 王者マルク・マルケスは右肩が懸念か? 現場の様子をレポート ドゥカティはフロントカウル形状がわずかに変化。外観としては、セパンテストでは2019年型との大きな違いは見受けられません スズキも外観に大きな違いは無し。デザインはシルバーを基調とした新しいカラーリングとなりました KTMはフレームが楕円のような形状に変更。フロントカウル回りの形状も変わりました バレンシア公式テストで大きな変更点が見られなかったアプリリアは、セパンテストではその姿を一新。ライダーも手ごたえを感じているようです 走行前のマルク・マルケス選手(Repsol Honda Team)の様子 テスト最終日にコースインしたホルヘ・ロレンソ選手(YAMAHA)。2016年以来のヤマハMotoGPマシンでの走行となりました Petronas Yamaha SRT ファビオ・クアルタラロ選手 セパン・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGPクラスの公式テスト。ほぼ3日間を通じて天候に恵まれました マルク・マルケス選手(Repsol Honda Team)は右肩の状態が万全ではなく、2日目と3日目には転倒を喫しています アレックス・マルケス選手(Repsol Honda Team)はルーキー勢トップの総合18番手 Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシ選手とマーベリック・ビニャーレス選手は、エアインテーク形状の異なるマシンを交互に乗っていました この画像の記事を読む 画像ギャラリー