バイク初心者の女子高生が親子でホンダのバイクのスクール(HMS)に参加してみました!【女子高生・虹さん編】

HMSでは、受講終了後に1日使用したバイクの洗車を行います
ハーレーダビッドソンのスポーツスターXL883Lに乗る母親の一美さんとタンデムで日本の各地を旅した虹さん
カワサキのエストレアRSに普段は乗っている虹さん
鈴鹿サーキット交通教育センターで行われるHondaモーターサイクリスト・スクール(HMS)に参加します
インストラクターの山脇遼太さんから受講内容を詳しく紹介され、レッスンに対しての不安な気持ちが解消されました
ホンダのクラシックジャケットには、肩、ヒジ、背中にメッシュプロテクターを標準装備。胸部にはオプションのテクセルチェストプロテクターを装着できます
ホンダのクラシックジャケットは、胸の部分にある『HONDA』の刺繍がほんとにカワイイ!
多くの車両の中から今回はVTR250を選びました
準備が終わり完熟走行の後は、正確に加速、減速し、指定された場所で確実に停止するトレーニングです。インストラクターの山脇さんがブレーキングを細かくチェックし、問題点を指摘してくれます
さまざまなコーナーを走行するレッスンは、操作が多くパイロンにぶつからないように気も使い非常に難しいカリキュラムです
インストラクターの山脇さんがタンデム走行で指導し、スピード感覚や体の使い方を指導してくれます
スピードを出さずに行うUターンの難しさを実感し、今後は自信を持って行動でも行えそうです
受講終了後には、HMSで1日お世話になったインストラクターの山脇遼太さんと記念撮影
母とバイクの乗り方について共有できたのも楽しいし、友達と受講したらもっと楽しくなると思います

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事