どちらにするか選びにくい! ハスクバーナの『スヴァルトピレン250』と『スヴァルトピレン401』を徹底比較〜小野木里奈の○○○○○日和〜 タンクサイド『スヴァルトピレン250』には「SVARTPILEN」と『スヴァルトピレン401』は「401」というロゴがタンクサイドに配置されている 装備されているホイールのデザインやタイヤがそれぞれ違う(左:スヴァルトピレン250/右:スヴァルトピレン401) メーターパネルは『スヴァルトピレン250』はモノクロ液晶、『スヴァルトピレン401』はフルカラー液晶を採用 ハスクバーナ『スヴァルトピレン401』 ハスクバーナ『スヴァルトピレン250』 『スヴァルトピレン401』には、前モデルから排気量アップした排気量398.6cc水冷単気筒DOHCエンジンを搭載 『スヴァルトピレン250』には、排気量249.1cc水冷単気筒SOHCエンジンを搭載 ハスクバーナ『スヴァルトピレン401』 ハスクバーナ『スヴァルトピレン250』 スヴァルトピレン250とスヴァルトピレン401を比較してみた 左:スヴァルトピレン250/右:スヴァルトピレン401 シート高はどちらも820mm、身長160cmの私が跨ると両足の指までしっかりと地面に着く 『スヴァルトピレン401』の豪快なサウンドと共に加速する『スヴァルトピレン401』が好み! 突発性よりも安定感を重視しているように感じた『スヴァルトピレン250』 「スヴァルトピレン」の2台は、乗り比べることをオススメします この画像の記事を読む バイク王の一大決算セールまもなく!! バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー LINE (Twitter) Facebook Hatena 編集部からのおすすめ バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】 「バイク王をもっと身近な存在へ!」新進気鋭の人気バイク女子“せんちゃん”が公式アンバサダーに就任!! あわせて金利ゼロのキャンペーンも!?【PR】 バイクに乗り始めたはいいけど操作が不安…… その悩み、スズキが解決してくれます!! 「U30セイフティスクール」 TOPページへ 戻る 最新記事 普通自動二輪で乗れるトライアンフ「スクランブラー400XC」 2025年9月発売から販売店への反響は? “回転パーツ”の中心にはコイツがいる! スムーズな動きに欠かせない「ベアリング」とは? 見るほどに上品に思えてくる!? 独特な色使いとスタイルで注目度バツグン 1日中走った結果「ゴアンクラシック350」は「いいバイク」だった 問題多発でもうタイヘン!? 2台のカワサキ「750SS」でテイスト・オブ・ツクバ参戦 クラシックバイクレースが楽しい!! サンマリノGPは外出多し!? 理由はエミリア・ロマーニャ名物「ピアディーナ」【MotoGPの現場から No.9】