ロードレースもそろそろ解禁!? レーシングライダー大久保 光 選手・岡谷 雄太 選手の近況報告
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、レースは続々と中止や延期が決まり、自粛を余儀なくされていたレーシングライダーたちでしたが、無観客などの感染防止対策が取られながら、少しずつレースやイベントが開催され始めています。そんな現在、彼らはどのような状況となっているのでしょうか?レーシングライダーのSTAY HOME取材に協力してくれたライダー達の近況を調べてみました。
転倒や怪我がチャンピオンシップに大きく影響を及ぼすリスキーなシーズン
3人目は、スーパースポーツ世界選手権(WSSP)に参戦中の、大久保 光(おおくぼ ひかる)選手です。

大久保選手が参戦するWSSPは、新型コロナウイルスの感染拡大が世界に広まり始めた2020年2月28日-3月1日に、オーストラリアにあるフィリップ アイランド サーキットで開幕しました。
その後はコロナ禍の影響で、第2戦・第3戦と順次開催延期が決定し、実際に第2戦がおこなわれたのは8月1-2日。そこからは怒涛のスケジュールで、第3戦 8月8-9日、第4戦8月29-30日と、現在までほぼ毎週レースが開催されている状況です。
しかも、第2戦以降のレースは全戦2ヒート! 9月23日時点で、6戦11レースが終了しています。

■大久保 光 選手のレース結果
開幕戦フィリップアイランド リタイヤ
第2戦へレス レース1:リタイヤ / レース2:リタイヤ
第3戦ポルティマオ 欠場
第4戦アラゴン レース1:17位 / レース2:15位
第5戦アラゴン レース1:リタイヤ / レース2:欠場
第6戦カタロニア 欠場
現在のポイントランキングは26位となっています。(2020年9月23日時点)
I join again WorldSSP in 2020 with @ptrhonda
Thank you so much all !!
2020年もスーパースポーツ世界選手権にPTRHONDA から参戦します。
また世界の舞台で戦えるのもいつも応援してくださっている皆様のお陰でです。
本当にありがとうございます!
2020年もよろしくお願い致します。@WorldSBK pic.twitter.com/kyf0GIOnAt— Hikari Okubo 大久保 光 (@hikari_No78) November 7, 2019
4人目は、スーパースポーツ世界選手権(WSSP)SSP300クラスに参戦する岡谷 雄太(おかや ゆうた)選手です。

岡谷選手が参戦するWSSPが開幕したのは2020年8月1-2日で、スペインにあるへレスサーキットでした。そして第2戦は翌週となる8月8-9日、第3戦は2週間後の8月29-30日と、かなりのハードスケジュールです。
そして次戦となる第4戦は10月3-4日に開催予定!全レース2ヒートでおこなわれる上に、次戦までの間隔は長くても約1週間という、かなりフィジカルやメンタルが要求されるスケジューリングとなっています。

■岡谷 雄太 選手のレース結果
開幕戦へレス レース1:4位 / レース2:リタイヤ
第2戦アルガルヴェ(ポルティマオ) レース1:28位 / レース2:3位
第3戦アラゴン レース1:リタイヤ / レース2:リタイヤ
第4戦カタロニア レース1:5位 / レース2:優勝
現在のポイントランキングは10位です。(2020年9月23日時点)
Race2-P1!!!!!!!#CatalanWorldSBK #WSSP300 pic.twitter.com/bFxg02Mx2D
— YutaOkaya 岡谷雄太 (@Yutaokaya61) September 20, 2020
※ ※ ※
今シーズンは、ヨーロッパを中心に開催されているWSSPも、MotoGPなどと同様にタイトなスケジュールとなっています。
そんなコロナ禍ならではのハードなスケジュールの影響もあり、怪我を治しきることができず、欠場が続く大久保選手。1度の転倒が、シリーズ全体に大きく影響することになるリスクが高いのも、今季の特徴です。

一方で例年、サマーブレイクなどの休暇を経て、大きく調子を崩すライダーも出てくる状況のなか、今年のタイトなスケジュールを味方につけて大躍進の岡谷選手。
WSSP300クラスでの日本人初ポールポジションの獲得や初優勝など、自身そして日本人としての記録を更新し続けています。
このタイトなレーススケジュールで、2人のライダーはどのような活躍を見せてくれるのか。今季のWSSPにも注目です!
【了】