『小野木里奈の○○○○○日和』は、女子必見!へルメットを脱いだ後の髪の毛ぺちゃんこ回避方法
『小野木里奈の○○○○○日和』は、バイクに乗ってもオシャレや見た目も女子は気にしたい。1番気になる点はヘルメットを脱いだ後の髪の毛ですよね。キャップもいいですが寒い時期にはニット系がおすすめです。
髪がぺちゃんこでもニット帽があれば大丈夫!
皆さんこんにちは!小野木里奈です!
去年の年末から開設したYouTubeチャンネル『時速ONOキロメートル』は、まだまだ編集も不慣れですがマイペースに更新を頑張っていくので応援よろしくお願いします!

ここ最近また急激に寒くなりましたね。そして電車にも影響が出るくらいの風が強い日もありました。ライダーの皆さんは防寒だけでなく、走行中の運転には気をつけてくださいね~
今日はおすすめの防寒グッズを紹介します!!
じゃーん!こちらはネックウォーマーです!と、思いきや、ニット帽にも変身する優れもの!

バイクでどこかお出かけするとき、目的地に着いたらまずはヘルメットを外します。そのとき、髪の毛ぺちゃんこになるのがどうしてもバイクに乗るうえでネック (泣)
私なんて普段フルフェイスなので髪の毛ぺちゃんこ度はMAXです (笑) ヘルメットを被る時点で、それは仕方のないことですが、やっぱりオシャレや見た目も女子は気にしたいものです。実際、キャップを被っているライダーの方もたくさん見かけます。やっぱり気にしているのは私だけではなかったんですね (笑)
最初は私もキャップを買うために帽子屋さんに行きました。そうしたら私のヘルメットを持つ姿を見て声を掛けてくれたのですが、なんと店員さんもバイク乗りの方だったんです! すごい偶然! その店員さんは私がバイクに乗ることを察しておすすめしてくれたのがこちらだったんです。
店員さん曰はく、キャップもいいですが寒い時期はニット系がおすすめだとのこと。なぜかというと、バッグの中に小さく包んで収納できるので、持ち物をできるだけ少なくしたいライダーにはぴったりなんだとか。さらにこちらはネックウォーマーにも変身するので、寒い日はずっと身に着けていられることで全然邪魔にならないんです!

素材はコットンで柔らかく肌触りもとってもいいんです。以前はしっかりめのニット生地のネックウォーマーを使っていたのですが、分厚かったためフルフェイスのヘルメットを被ったとき、首回りが圧迫されて少し苦しかったんですよ。ですが、ニットに変えてから柔らかく薄いですが、風が首元に入るのを防ぐごとができるのでこれなら首回りがとても快適でした♪ あとはデザインも女性には嬉しい可愛さと上品さがあるので、ニット帽として被った時も崩れた髪型を隠しつつ、顔周りを可愛くしてくれます。

ニット帽にするときは生地がねじれている部分を利用して穴をふさぐようにネックウォーマーを纏める帽子のようにトップがキュッと締まります。寒い日は耳まですっぽり被ればさらに暖かいですよ。YouTubeにもネックウォーマーからニット帽に変身する様子を動画にしてアップする予定なので、気になっている方は是非観てみてください!
バイクに乗ることで、髪型が崩れてしまうことは仕方のないこと。ですが、このようなニット帽のような便利兼おしゃれアイテムを使うことで、いくらでもおしゃれに工夫はできます。バイクデビューした方で、ヘルメットによる髪型が崩れることに悩んでいる方にはおすすめします!
是非お試しあれ!!
Writer: 小野木里奈
女優。両親の影響で幼い頃にはバイクに憧れを持ち、23歳で大型バイクの免許を取得。いつか自分もお気に入りのバイクを見つけて、友達とツーリングに行くのが夢。初心者の立場で感じたことを素直に発信する。