小野木里奈の記事一覧
-
車体のサイズ感は中型モデル級!ヤマハの原付二種モデル「MT-125 ABS」に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.12.04『小野木里奈の○○○○○日和』は、2023年11月に発売開始したヤマハの原付二種スポーツモデル『MT-125 ABS』に試乗します。原付二種には思えないサイズ感に軽量な車体は、写真を撮っても映えること間違いなし!
-
愛車でパン屋さんまでお出かけ!スーパーカブで短い秋を感じてきました〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.11.27『小野木里奈の○○○○○日和』は、愛車のスーパーカブ110で気になっていたパン屋さんまでお散歩してきました。秋を感じながら公園で食べるパンは、私をほっとさせてくれます。
-
あの時の冒険心が蘇る!ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」に試乗〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.11.20『小野木里奈の○○○○○日和』は、ロイヤルエンフィールドのアドベンチャーモデル「ヒマラヤ」に試乗します。無骨な車体デザインがヒマラヤ山麓で鍛えられた「ヒマラヤ」の存在感を増している。
-
巨大なフロントカウルが印象的!ホンダ「レブル1100T DCT」で長距離ツーリングに出かけたい〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.11.13『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダの大型クルーザーモデル「レブル1100T DCT」に試乗します。装備された個性際立つ大型フロントカウルは、存在感抜群!スムーズな乗り味を実現したDCT搭載モデルの扱いやすさに感動しました。
-
スーパーカブで『カブ散歩』!散歩感覚でも楽しめるスーパーカブは魅力的〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.11.06『小野木里奈の○○○○○日和』は、3か月前に我が家に来たスーパーカブ110で近所にお出かけ!散歩感覚で楽しめる我が家のスーパーカブは、街の魅力を存分に楽しめる最強の相棒に成長中です。
-
SSモデルは、やっぱりかっこいい!ホンダのスーパースポーツ『CBR250RR』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.10.16『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダの軽二輪スーパースポーツ『CBR250RR』に試乗します。MotoGP日本ラウンドを観戦したあとに試乗したCBR250RRは、スーパースポーツの楽しさやかっこよさを再確認できる機会となりました。
-
のんびりツーリングにもピッタリ!扱いやすさも際立つホンダ『レブル250』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.10.02『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダの軽二輪クルーザー『レブル250』に試乗します。ツーリングに最適な季節と共に試乗を行った「レブル250」は、自分のペースでゆったり走りながら自然の景色を楽しると再認識。シンプルなデザインは、発売時から今もなお人気のクルーザーです。
-
スクーターのイメージが覆る!ホンダの大型クロスオーバーモデル「X-ADV」の魅力に迫る 〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.09.18『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダの大型クロスオーバーモデル「X-ADV」に試乗します。岩石を削り出したようなゴツゴツした外観デザインは、車体の力強さが前面に押し出されている。オンロード、オフロード問わず走行を楽しめる設計は、乗り手をワクワクさせてくれます。
-
アウトドア好きにもオススメ!ホンダの原付二種レジャーモデル『クロスカブ110』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.09.11『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダの原付二種レジャーモデル『クロスカブ110』に試乗します。オンロードだけでなくオフロードでも楽しめる『クロスカブ110』は、街乗りからアウトドアまで楽しめる優れものの一台だった!
-
今年もあのバイクが1番のお気に入り! JAIAで試乗したバイクをランキング【後編】〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.09.04『小野木里奈の○○○○○日和』は、JAIA(日本自動車輸入組合)主催の試乗会で乗ったバイクのなかで、私的お気に入りのランキングを発表します。ランキング後編は、1位から5位を発表します!